次代のスターはどんなテニスをするのか? Next Gen ATPファイナルズ 技術&プロフィール編

05|ダニール・メドベデフ(ロシア)Daniil Medvedev
弱点なしのオールラウンダー多様なショットで流れを変える
プロフィール
生年月日◎1996年2月11日生まれ(21歳)
身長/体重◎198cm/81kg
利き手/バックハンド◎右利き/両手打ち
世界ランキング◎65位(キャリア最高48位)
出生地/居住地◎ロシア・モスクワ/モナコ・モンテカルロ
6歳のときにテニスを始め、2014年にプロに転向。まだ優勝経験はなく、グランドスラム大会でも2017年ウインブルドンの2回戦が最高成績。しかし、このウインブルドンでは、1回戦でワウリンカを破って有名に。また続く2回戦で敗れたあと、財布を出して審判にコインを投げたことで後に処罰され、悪名のほうも上げることになってしまった。
しかし元来、彼は明るく思いやりもあるナイスガイ。グラスコートがもっとも自分のプレーに合うと感じており、優勝したいグランドスラム大会にはウインブルドンを挙げる。現在は南仏のアンティーブを拠点に練習している。

「僕は非常にオールラウンダー」
「僕は自分を、非常にオールラウンドな選手だと思っている。これといった弱点はないが、同時に、ツアーで最高のショットも持っていない。だからフィジカルもメンタルも、もっと鍛えないとね。特にフィジカルでは、僕は他の選手に劣っている」とメドベデフは言う。
この言葉の通り、長身だが頑健ではない彼は、ストロークから好機を見てネットもとるオールラウンダーで、カチャノフのようにパワフルではないが、その代わり、試合の形勢がよくないときに球種を混ぜたり、ドロップショットを使ったり、ネットに出て相手のリズムを崩したりしながら、じりじりと流れを変える能力を持つ。
ストロークではどちらかと言えばプレースメント重視で、コースによりウィナーを取るタイプだが、打つべきときには打っていく。対チョンの準決勝でも、ミスの多かった最初の2セットのあと、第3、4セットではまったくミスをしなくなり、ストローク戦でも圧倒した。
「どうしてあそこでミスが出なくなったかはわからないよ。それがわかってたら、今頃トップ10になっている」とメドベデフ。「確かに、僕はショットにもパワーがあり、走れるし、すべてをやることができるが、3、4セットで見せた安定性を常に見せられない。トップになるには、それが必要なんだ」。
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ