広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第14回_第3章スポーツマンシップを語る(2) 川淵三郎「スポーツマンシップとGood Loser」

よりよく生きるチャンスを与える
川淵 話は逸れたけど、そういう人間の一番大事な部分というのが、スポーツを通じて、強制される形でなくて自然に覚えられ、培われる。そこにこそスポーツの持つ良さがある。
残念ながら、日本には地域社会にそういう場がないので、そういう良さを知らない。しかしそれを知った人生のほうが、よっぽど得じゃないか。スポーツを見る楽しみ、やる楽しみ、仲間と一緒に遊ぶ楽しみ。うまい、へたを超えた楽しみ方があり、しかも年代を超えて一緒にフットサルを楽しむとか、縦横の関係、地域社会の中で、そういうコミュニケーションを取れたらどれだけ幸せかわからない。今、コミュニティーの中でコミュニケーションをとるのは大変難しい状況だからね。
それが地域社会のスポーツクラブならば実現できる。だからこそ、地域にそういうものが必要なんだ。欧米ではどこにでも存在している。そういった環境を日本全国につくつていこうというのが、百年構想。
広瀬 それを見せてあげて、いいと思ったらどんどんやればいいということですよね。強制するものじゃないんですね。
Jリーグが成功するために必要なもの
広瀬 さて、今年「Jリーグ・アカデミー」というものを立ち上げるわけですが、そこでは技術だけでなくて、スポーツマンシップを教えると思います。そういうものをJリーグを拠点として地域の中にどうやって根ざしていくのでしょうか。
川淵 Jリーグが目指すものは、地域社会の中で老若男女、運動能力のあるなしにかかわらず誰でもスポーツを楽しめて、しかも指導者がいるという場所づくり。そのためには財源がいるわけです。その財源を獲得するために、Jリーグが成功し発展していく必要がある。Jリーグが十分な利益をあげれば、そういう場を自力で作れるんじゃないか。確かに政府・地域社会の補助は必要だけど、それが不十分でも自力で何とかやれることから始めようとスタートしたわけです。
そのJリーグが成功するためには、魅力あるクラブ、選手がいないかぎりはお客さんも入らない、スポンサーもつかない、放映権料も入らない。自活できないと単なるきれいごとになってしまい、百年構想が実現出来ないんです。
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ