奥大賢&長尾克己_ダブルスの戦い方&考え方【後編_ダブルスQ&A】

思っているほど「決められない」。
思い込みがプレーを狭くしていないか?
長尾 最近よく感じるのは、言うほど相手も「決められない」ということ。ちゃんとしたところに打たないと相手に決められる、やられる、負けると思いがちだけど、実際はそうでもないなと。
奥 野球で言えば、投手がど真ん中に投げるとホームランを打たれてしまうと恐れているけど、絶対にホームランを打たれるとは限らないということ?
長尾 それで自滅してしまう投手のイメージかな。試合と練習はまったく違うものだし、試合が始まってすぐのハイボレーは決まるかもしれないけれど、タイブレークの5-5のハイボレーはそんなに簡単には決められない。相手だって緊張しているので。
奥 変な思い込みで自分のプレーを狭くして、自分からミスをしてしまうのは確かにもったいない。
長尾 「そんなに決められないだろう」と思えるようになったから、相手につかまっても「とれる、とれる」って自分に言い聞かせています。緩いリターンはポーチの餌食になると思いがちだけど、早いタイミングで前でとらえれば前衛もそう簡単には出られないし、決められない。そのイメージができてきたのは大きいですね。
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(