ズベレフが4強入り、6度目の優勝を目指したナダルにクレーコートで初勝利 [マドリッド・オープン]

第5シードのズベレフは第1シードのナダルを6-4 6-4で下してグランドスラム大会を20回制した偉人に対する3連勝を決めたが、クレーコートで勝ったのは初めてだった。彼がこれ以前にナダルから挙げた2勝は、室内ハードコートでのものだった。
「ラファをクレーコートで倒すというのは、我々のスポーツにおいてもっとも難しいことなんだ。それをやってのけた選手はあまりいないからね。僕にとって、今週はここまでのところ本当に信じられないようなものだった。今は信じがたいほど素晴らしい気分だよ」とズベレフは語った。
第1セットで2-4とリードされたズベレフはそこから2度のブレークに成功し、第2セットでも一度ナダルのサービスゲームを破った。彼は試合を通し、相手には2回しかブレークチャンスを与えなかった。
「このようなスピードが出るコンディションで世界最高の選手のひとりと対戦するのは、自信を持ち続けることが非常に難しい。僕も努力したけど、今日はサービスをコントロールするのが難しかったよ。彼がよくやったというべきだね」とナダルはコメントした。
フレンチ・オープンで14回目の優勝を目指して準備を続けているナダルはクレーコートシーズンでスローなスタートを切ったあと、少しずつ調子を上げているところだった。彼はモンテカルロの準々決勝でアンドレイ・ルブレフ(ロシア)に敗れ、そのあとバルセロナ決勝ではステファノス・チチパス(ギリシャ)との接戦を制して今年最初のタイトルを獲得していた。
ズベレフは次のラウンドで、ビッグサーバーのジョン・イズナー(アメリカ)を3-6 6-3 6-4で破って勝ち上がった第3シードのドミニク・ティーム(オーストリア)と対戦する。両者は2018年大会の決勝で顔を合わせ、ズベレフがストレートセットで勝っていた。
そのほかの試合では第8シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア)が第16シードのクリスチャン・ガリン(チリ)を5-7 6-3 6-0で、キャスパー・ルード(ノルウェー)はアレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)を7-5 6-1で下し、勝ち上がった両者の準決勝での対戦が決まった。
2週間前のベオグラードで今季初タイトルを獲得したベレッティーニが連勝を「7」に伸ばし、ルードはモンテカルロとミュンヘンに続いて3大会連続で4強入りを果たした。
昨年の大会は新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックにより、開催中止となっていた。(APライター◎テレス・アゾーニ/構成◎テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Related
-
2021-05-10
~スペインの首都マドリッドのカハ・マヒカ・テニスセンターで開催される男女共催のビッグトーナメント!~ムトゥア・マドリッド・オープン2021|PHOTOアルバム
-
2021-05-08
ティームがビッグサーバーのイズナーを倒して4年連続準決勝進出 [マドリッド・オープン]
-
2021-05-07
メドベージェフ、チチパス、ルブレフが3回戦で敗退 [マドリッド・オープン]
-
2021-05-07
ナダルがもうひとりの若き挑戦者を倒して準々決勝へ「彼らと競い合えるのは素晴らしいこと」 [マドリッド・オープン]
-
2021-05-06
ナダルが“スペインの若き星”を相手に貫禄の勝利「彼は大きな潜在能力を秘めた将来有望な選手」 [マドリッド・オープン]
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ