ノリーがマレーとエバンズに続き、22年ぶりに3人のイギリス人選手が3回戦に進出 [ウインブルドン]

2年ぶりの開催となる今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月28日~7月11日/グラスコート)の大会4日目は、男女シングルス2回戦残り試合と男女ダブルス1回戦が行われた。
木曜日の勝利でキャメロン・ノリー(イギリス)は、前日に勝っていたアンディ・マレー(イギリス)とダニエル・エバンズ(イギリス)に合流した。3人のイギリス人選手がウインブルドンで3回戦に進んだのは、22年ぶりのことだ。
「3人のイギリス人が3回戦に進出したなんて、言うまでもなく素晴らしいことだ」とノリーはコメントした。
第29シードのノリーはワイルドカード(主催者推薦枠)で出場したアレックス・ボルト(オーストラリア)を6-3 6-1 6-2で下したあと、より厳しい任務に直面する。彼は次のラウンドで、8度ウインブルドンを制した第6シードのロジャー・フェデラー(スイス)と対戦するのだ。
フェデラーはリシャール・ガスケ(フランス)を7-6(1) 6-1 6-4で倒したあと、「どちらを応援するかに関係なく、観客が試合にのめり込んでくれるように願うよ。彼への応援が多くても理解できるし、僕のための応援があるならそれは過去20年間とここで僕がプレーしたすべてのビッグマッチのおかげだろうね」と語った。
「彼は素晴らしい1年を送った。厳しい試合になることは分かっている」とフェデラーはノリーについて話した。
「彼にとってうまくいっていることをうれしく思うけど、それはここまでだ。今度は彼が脱落する必要があり、僕は通過しなけれなならないからね」
この試合は土曜日に行われる予定で、金曜日にはワイルドカードを得て参戦しているマレーが第10シードのデニス・シャポバロフ(カナダ)と、第22シードのエバンズは20歳のセバスチャン・コルダ(アメリカ)といずれもセンターコートで対戦する。(APライター◎ハワード・フェンドリック/構成◎テニスマガジン)
写真◎Getty Images
Pick up
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Related
Pick up
-
2025-01-07
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ
2025オーストラリアン・オープン 大会まとめページ2025
-
2024-12-30
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(