ペグラ、ハレプらがベスト4に進出 [WTAトロント]
WTAツアー公式戦の「ナショナルバンク・オープン」(WTA1000/カナダ・オンタリオ州トロント/8月8~14日/賞金総額269万7250ドル/ハードコート)の女子シングルス準々決勝が行われ、ベスト4の顔ぶれが出揃った。
第7シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ)がユリア・プティンセバ(カザフスタン)を6-3 6-3で下し、第15シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)が第10シードのコリ・ガウフ(アメリカ)を6-4 7-6(2)で退け、第14シードのカロリーナ・プリスコバ(チェコ)がジェン・チンウェン(中国)に4-6 6-4 6-4で競り勝ち、ベアトリス・アダッド マイア(ブラジル)は第12シードのベリンダ・ベンチッチ(スイス)を2-6 6-3 6-3で倒して勝ち上がった。
準決勝ではペグラがハレプと、プリスコバはアダッド マイアと対戦する。
写真◎Getty Images
Pick up
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-10-02
『リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT 〜Go for the GRAND SLAM〜』 さらなるブラッシュアップを図り3期生オーディション開催
9月21、22日、岐阜メモリアルセンター(長良川テニスプラ
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Related
-
2022-08-12
ガウフが自己最長試合の末にサバレンカを倒して8強入り「このような試合は大きな自信になる」 [WTAトロント]
-
2022-08-12
シフィオンテクが3回戦で敗れる番狂わせ、アダッド マイアは世界ナンバーワンから初金星 [WTAトロント]
-
2022-08-11
「さようならトロント」引退の可能性を告白したセレナが感情的な別れの挨拶 [WTAトロント]
-
2022-08-11
シフィオンテクが夏のハードコートシーズン初戦に快勝、ベスト16が出揃う [WTAトロント]
-
2022-08-10
大坂がカネピとの1回戦を途中棄権「試合の出だしから背中に痛みを感じていた」 [WTAトロント]
Pick up
-
2023-09-20
2023大学王座 大会まとめページ
全日本大学対抗王座決定試合まとめページ2023年度全日本大学
-
2023-09-20
2023東レPPO 大会まとめページ
2023東レPPO 大会まとめページWTAツアー公式戦「東レ
-
2023-10-02
『リポビタン Presents伊達公子×YONEX PROJECT 〜Go for the GRAND SLAM〜』 さらなるブラッシュアップを図り3期生オーディション開催
9月21、22日、岐阜メモリアルセンター(長良川テニスプラ
-
2023-06-13
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ テニス』(宮尾英俊著)好評発売中!
『ライバルに差をつけろ!自主練習シリーズ』のバレーボール、バ
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『