ボブ・ブレットからの手紙「ゴラン・イバニセビッチ」第13回
数多くのトッププレーヤーを育ててきた世界的なテニスコーチであり、日本テニス界においてもその力を惜しみなく注いだボブ・ブレット。2021年1月5日、67歳でこの世を去ったが、今もみなが思い出す愛された存在だ。テニスマガジンでは1995年4月20日号から2010年7月号まで連載「ボブ・ブレットからの手紙」を200回続け、世界の情報を日本に届けてくれた。連載終了後も、「ボブ・ブレットのスーパーレッスン(修造チャレンジ)」を定期的に続け、最後までつながりが途絶えることはなかった。ボブに感謝を込めて、彼の言葉を残そう。(1996年1月20日/2月5日合併号掲載記事)
(※当時のまま)
Bob Brett◎1953年11月13日オーストラリア生まれ。オーストラリア期待のプレーヤーとしてプロサーキットを転戦したのち、同国の全盛期を築いたケン・ローズウォール、ロッド・レーバーなどを育てた故ハリー・ホップマンに見出されプロコーチとなる。その後、ナンバーワンプレーヤーの育成に専念するため、88年1月、ボリス・ベッカーと専任契約を締結。ベッカーが世界1位の座を獲得したのち、次の選手を求め発展的に契約を解消した。以後ゴラン・イバニセビッチのコーチを5年にわたり務めたが、95年10月、お互いの人生の岐路と判断し契約を解消、ふたたび“世界のテニス”と向き合う準備を始めた。世界のトップコーチの中でもっとも高い評価を受ける彼の指導を求める選手は、あとを絶たない。
構成◎塚越 亘 写真◎Getty Images
このままではゴランが成長できないと判断しました。だからこの別れによってゴランには何かに気づいてほしいと願っています。それが彼のためであり、またそれが私の生き方でもあるのです。
もうすでに皆さんご存知のことと思いますが、10月23日からのドイツ・エッセンのユーロカード・オープンでの試合を最後に、私はゴラン(・イバニセビッチ)とのコーチ契約を終わりにしました。
1991年3月から約5年間、世界のツアーをいっしょに回り、貴重な時間をふたりで過ごしてきました。
ゴランは非常に純粋で、性格のいい人間です。私の家族のことも気にかけてくれるようなやさしさを持っています。私の話も真剣に聞いてくれたし、私も彼の話を真剣に聞き、ふたりで夢を語り合いました。一生付き合える人間関係になり、ふたりとも楽しく過ごせたと思います。
ゴランはテニスプレーヤーとして素晴らしい素質を持っていると思います。ウインブルドンも2度準優勝、ATPランキングも92年からトップ5前後にコンスタントにいました。最高は2位までいっています。成績だけを見たらすごく立派で、人に誇れる成績です。
でも彼の素質から見たら、必ずしも十分にそれを磨き切っているとは思えません。彼の素質と可能性を考えたら、もっともっといいテニスが自然にできたと思います。
コーチとして私が彼の素質、持っているものを十分に引き出すことができなかったのが残念で仕方ありません。コーチとしての責任を感じます。
私はただ単にいい友達だからとか、経済的なつながりがあるからとかでコーチにとどまっていることはできません。私は彼のティーチャーであり、ときには親でありたいと思います。自然界を見ていても、ある時期がくれば親離れをさせます。息子を見捨てるような行動です。ある時期がくれば、息子に「家を出ろ!」と言わなくてはなりません。それがその子をひとり立ちさせ、大きく育てることになるからです。私は彼の成功を心から祈っている者のひとりです。
ふたりの関係はすごくいいものでしたが、このままではゴランが成長できないと思いました。この別れによって、ゴランには何かに気づいてほしいと願っています。厳しい選択でしたが、それが私の生き方でもあります。ゴランがより良いプレーヤーになってくれることを祈っています。
私は彼のティーチャーであり、ときには親でありたいと思っています。でも自然界がそうであるように、私も彼を親離れさせなくてはなりません。それは彼をひとり立ちさせ、大きく育てることになると思うからです。
私はスイスのルガノにあるセントロ・カドロというリゾートで、新しく『ボブ・ブレット・テニスキャンプ』を開きます。今は亡き、ハリー・ホップマン氏がフロリダで行っていたテニスキャンプのボブ・ブレット版です。
私自身は一年のうちの18週間、そこで自ら教えます。私がツアーに出かけているときは、私の友人で、かつていっしょにホップマン・キャンプで働いていたビル・ダーハム(Bill Durham)がそこのレジデント・テニスディレクターとしてボブ・ブレット・テニスキャンプを運営してくれます。14面のアウトドアコート、そして2面のインドアコート。ルガノ湖畔にあるルガノという町から6km。素晴らしい景色の中にある4つ星ホテルです。機会があったらぜひ寄ってみてください。ジュニアのプレーヤーたち、プロのプレーヤーたち、サーキットの途中で急に時間が空いてしまったときなどは、「テニマガを見た!」と電話をしてみてください。レベルは問わず、一生懸命テニスをやってみたいという人は大歓迎です。
88年からボリス(・ベッカー)、91年からはゴラン、それ以前には、82年からロシニョールチームとしてヨハン・クリークなどロシニョールと契約しているプロを連れて世界を回り始めました。その後、プライベート・コーチとしてティム・メイヨット、ギー・フォルジェ、ヘンリック・サンドストロム、スコット・デービス、修造、ロバート・セグソ、ケン・フラックといった顔が次々思い出されます。
96年からは(アンドレイ・)メドべデフのコーチをしますが、ルガノでのテニスキャンプも私にとって新しいチャレンジなのです。
それでは皆さん、メリー・クリスマスとハッピー・ニュー・イヤーを!
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『
Related
Pick up
-
2024-12-12
テニスマガジン今後の予定(部活および新刊情報)
CHECK1テニスマガジンONLINEテニス界の最新情報を毎
-
2024-12-12
サービス第二弾!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)12月25日(水) 書籍&電子書籍同時発売
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2023-04-03
『テニスの心理学~“心”技体を鍛えてメンタルタフになれ!』(佐藤雅幸著)
Tennis Magazine extraシリーズの最新刊『