© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-11-11
第2シードのオーストラリアと開催国イギリスが決勝トーナメントに進出 [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ ファイナルズ」(イギリス・グラスゴー/11月8~13日/室内ハードコート)の大会3日目は、グループA&グループDのラウン...
2022-11-10
スイス、スペイン、アメリカ、スロバキアがそれぞれ1勝目をマーク [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ by ゲインブリッジ ファイナルズ」(イギリス・グラスゴー/11月8~13日/室内ハードコート)の大会2日目は、グループA&グループDのラウン...
2022-10-30
土居美咲が初めてペアを組んだグムリアとのダブルスで2週連続準優勝 [W100レス フランケセス デル ヴィラズ]
国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「W100レス フランケセス デル ヴィラズ」(ITFワールドテニスツアーW100/スペイン・カタルーニャ州レス フランケセス デル ヴィラズ/10月24...
2022-04-17
アメリカ、チェコなど8ヵ国がファイナルズに進出 [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ by BNPパリバ」ファイナルズ予選(4月15、16日)が終了し、第3シードのアメリカ、第4シードのチェコ、第7シードのカナダ、第8シードのス...
2022-02-25
奈良くるみがITFツアー6万ドル大会で今季初のベスト8 [W60ヌルスルタン]
国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー下部大会「FORTE 60 WOMEN'S」(ITFワールドテニスツアーW60/カザフスタン・ヌルスルタン/2月21~27日/賞金総額6万ドル/室内ハードコート)...
2022-01-11
グランドスラム予選初挑戦の宮崎百合子は勝利を掴めず、奈良くるみと内藤祐希も敗退 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/予選1月10日~、本戦1月27~30日/ハードコート)の女子予選1回戦で、グランドスラム大会初挑戦...
2022-01-09
宮崎百合子がグランドスラム大会初挑戦、女子日本勢は5人が予選に出場 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/予選1月10日~、本戦1月27~30日/ハードコート)の予選ドローが発表され、女子の日本勢は日比野...
2021-11-04
アメリカとロシアが決勝トーナメントに進出 [ビリー ジーン・キング・カップ]
女子テニスの国別対抗戦「ビリー ジーン・キング・カップ(旧フェドカップ) by BNPパリバ ファイナルズ」(チェコ・プラハ/11月1~6日/室内ハードコート)の大会3日目は、グループAとグループC...
2021-07-18
ITFツアー2週連続優勝で初のトップ100入りを決めたばかりのカリニーナがツアー決勝に快進撃 [ハンガリアン・グランプリ]
WTAツアー公式戦の「ハンガリアン・グランプリ」(WTA250/ハンガリー・ブダペスト/7月12~18日/賞金総額23万5238ドル/クレーコート)の女子シングルス準決勝が行われ、ユリア・プティンセ...
2021-06-03
第4シードの青山修子/柴原瑛菜が第3セット0-4から挽回して1回戦負けを回避 [フレンチ・オープン]
今年2つ目のグランドスラム大会「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦5月30日~6月13日/クレーコート)の女子ダブルス1回戦で、第4シードの青山修子(近藤乳業)/柴原瑛菜(橋本総業ホールディン...