© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2020-07-25
横山正吾トレーナー×清水悠太プロ「#StayHomeのあとは徐々に動き始めよう!」フットワーク編【本誌連動動画】
横山正吾「しばらくコートから離れていてテニスができなかったという方、トレーニングもできなかったという方も多いと思います。そのような状況の中、いきなりコートに戻ってテニスを始めてしまうと、ケガのリスク...
2020-04-06
横山正吾トレーナー×清水悠太プロ_見せます!メディシンボールを使ったフットワークトレーニング[後編]
2020年4月号、5月号の2回に分けて「フットワークトレーニング」を特集。指導する横山正吾トレーナーとモデルを務める清水悠太プロ(20歳)は、チーム(テニスラボ)でトレーニングを積んでいる関係にあり...
2020-03-07
横山正吾トレーナー×清水悠太プロ_見せます!メディシンボールを使ったフットワークトレーニング[前編]
2020年4月号(2月21日発売)から2回に分けて「フットワークトレーニング」を特集。指導する横山正吾トレーナーとモデルを務める清水悠太プロ(20歳)は、チーム(テニスラボ)でトレーニングを積んでい...
2019-10-21
あなたの悩みに日本のトッププロがお答えします!
読者がプレーする上での素朴な悩みを集め、それに対して日本のトッププレーヤーたちに答えていただきました。一流選手たちのアドバイスをヒントに、さらなるレベルアップを目指しましょう!【2017年5月号掲...
2019-09-19
中高生プレーヤーの悩みを解決! トッププレーヤーに聞く「Q&A 22」
この特集では中高生プレーヤーの皆さんからお寄せいただいた質問にプロが全力でお答えします。中高生だけでなく、シニアプレーヤーにとっても、上達のヒントになるアドバイスがたくさん詰まっています!【201...
2019-09-19
ルイ・カイエ_最新ダブルス入門_vol.06「テニスが変わる 動きが速くなる! リカバリー強化」_初心者から国際レベルのプレーヤーまで、同じアプローチで上達できる!
ルイ・カイエがカナダで発展させてきた指導法『The Actions Method【アクションズ・メソッド】』。それは“Game based approach”=試合をベースにした指導アプローチで、...
2019-06-20
佐藤雅弘_動き出しを最大化する基礎トレ_“準備”で時間的な余裕をつくる
今回は、私が考える“球際の強さ=準備による時間的余裕の確保”に則した基礎的トレーニングを紹介します。この練習はテニスだけでなく、あらゆる運動動作に応用でき、ケガ予防にもつながります/佐藤雅弘「動き出...
2019-04-20
堀内昌一_無駄な時間の短縮_プレーヤーの“最大値”を引き出す練習【本誌連動動画】
テニスマガジン2019年6月号_巻頭技術特集「最先端ストロークを徹底強化」の中のPART3_堀内昌一先生解説による記事「無駄な時間の短縮、プレーヤーの“最大値”を引き出す練習」の関連動画です。記事と...