© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2020-12-02
ユニクロからフェデラー“RF”キャップがついに登場、12月8日(火)より発売開始(フェデラーコメントあり)
ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーのロジャー・フェデラーのアイコンとして、長年ファンの間で親しまれてきた“RF”ロゴを付した『RFキャップ 』を一部店舗およびオンラインストアで発売する。 フェ...
2020-10-01
ロジャー・フェデラーが緊急来日「有名人になることも素敵だけど、素敵であることのほうがもっと大事だ」(2017年10月)
2017年10月4日(水)、ロジャー・フェデラーが11年ぶりに来日した。7日(土)に全世界で発売された『ナイキ コート ズーム ヴェイパー RF × エア ジョーダン 3 アトモス』が、5日(木)に...
2020-01-30
ナダル+フェデラー=ジョコビッチ〜新しいタイプのフォアハンド_ジョコビッチのフォアハンド検証第1弾
ジョコビッチのフォアハンドは、フェデラーとナダルにあるいくつかの要素のコンビネーションであり、新しいタイプのフォアハンドと言える。一方で、ジョコビッチのフォアハンドにはフェデラーとナダルという偉大...
2019-12-28
世界が認めるベストサーバー ロジャー・フェデラー
もっともいいサーバーは? と聞かれたら、迷わず「フェデラー」と答えます。その理由はじっくり写真とともに述べることにして……今は昔と違い、世界最高峰のプレーを日々動画を通じてライブで、リピートで見られ...
2019-12-21
ロジャー・フェデラーは35歳のとき、いかにその「強さ」を取り戻したのか?
強靭な肉体、力強いバックハンド、賢いスケジューリング、努力と才能、チームと家族とファンのこと……15のテーマでフェデラーを語る。【2017年10月号掲載記事】 文◎ポール・ファイン 写真◎小山真司...
2019-10-03
忘れがたきタイブレーク(1) 史上最高の試合「ナダル対フェデラー」|2008年ウインブルドン決勝
今月号からタイブレークが絡んだ歴史に残る名勝負を紹介していこう。最初のストーリーは、2008年ウインブルドン決勝「ナダル対フェデラー」。どちらを応援していたとしても、1ポイントごとに苦しみとエクス...