© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2021-12-27
2022年1月1日から錦織圭、綿貫陽介、大坂なおみの所属先が「日清食品」から「フリー」に変更
公益財団法人日本テニス協会(JTA)が月曜日、2022年1月1日から錦織圭、綿貫陽介、大坂なおみ各選手の所属先が「日清食品」から「フリー」に変更されるとマネジメント会社のIMGより連絡があったと発表...
2021-12-10
日本テニス協会が2022年前期ナショナルメンバーを発表、ネクストジェンチームを新設
公益財団法人日本テニス協会(JTA)は12月10日(金)に「常務理事会」を開催し、2022年前期ナショナルメンバーを決定した。男子ナショナルチーム錦織圭(日清食品)西岡良仁(ミキハウス)ダニエル太郎...
2021-11-17
ショックを受けた大坂なおみがSNSに投稿「ペン・シューアイはどこに?」
テニススターの大坂なおみ(日清食品)は選手仲間のペン・シューアイ(中国)がSNSを通して中国の元政府高官に性的虐待を受けたことを明かしたあと、音沙汰もなく姿を消してしまったと聞きショックを受けている...
2021-10-15
大坂なおみが『ウィルマ・ルドルフ勇気賞』を受賞、メンタルヘルスの問題に気付き
オリンピック選手のアリソン・フェリックス(アメリカ)とジョーダン・ラーソン(アメリカ)が、女子スポーツ財団の選ぶスポーツウーマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。 陸上選手のフェリックスは東京オリンピッ...
2021-10-12
女子のスポーツ参加を促進し、活躍の場を広げる「プレー・アカデミー with 大坂なおみ」が今年度助成対象団体を発表
4度のグランドスラム制覇を成し遂げた大坂なおみ(日清食品)とナイキ、ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団(以下、ローレウス)の3団体が共同で立ち上げた「プレー・アカデミー with 大坂なおみ」...
2021-09-30
「必ずネガティブなコメントがあり、どうしてもそこに注目してしまう」若い選手をSNSから守る必要性を訴えるフェデラー
ロジャー・フェデラー(スイス)がSNSの危険性、若い選手たちには適切なメンタルコーチングが必要だと訴えている。「エマ・ラドゥカヌ(イギリス)の素晴らしい勝ち上がりをウインブルドンの頃から追っていた。...
2021-09-23
2018年チャンピオン大坂なおみが出場取り消し [BNPパリバ・オープン]
WTAツアー公式戦の「BNPパリバ・オープン」(WTA1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/10月6~17日/賞金総額876万1725ドル/ハードコート)が公式ツイッターを更新し...
2021-09-16
大坂なおみらテニス界のスターがファッションの祭典『メットガラ』に登場
2年ぶりにニューヨークのメトロポリタン・ミュージアムで開催されたファッションの祭典『メットガラ』(Met Gala)で、大坂なおみ(日清食品)、USオープンで決勝を戦ったエマ・ラドゥカヌ(イギリス)...
2021-09-14
ラドゥカヌが歴史的USオープン優勝で世界ランク150位から23位にジャンプアップ
予選から勝ち上がってチャンピオンとなったエマ・ラドゥカヌ(イギリス)のUSオープンでの進撃は、WTAランキングでの127段分の価値があった。大会前に世界ランク150位だった彼女は月曜日、キャリア最高...
2021-09-09
初の秋開催となるインディアンウェルズにジョコビッチ、バーティ、大坂らがエントリー
男女共催のツアー公式戦「BNPパリバ・オープン」(ATP1000、WTA1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/ハードコート)のエントリーリストが発表され、男女とも世界ランク1位の...