© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-12-02
ナダルが1月第1週のブリスベンで復帰すると発表
左脚の腸腰筋を負傷して2回戦敗退に終わった1月のオーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)を最後に戦線を離脱しているラファエル・ナダル(スペイン)が金曜日に自身のSNSを...
2023-10-12
ナダルの2024年オーストラリアン・オープン出場に大会ディレクターが太鼓判
オーストラリアン・オープン大会ディレクターのクレイグ・タイリー氏が水曜日に民間テレビ『ナイン・ネットワーク』の番組に出演し、ラファエル・ナダル(スペイン)の復帰プランに2024年オーストラリアン・オ...
2023-09-07
大坂なおみが2024年オーストラリアン・オープン出場を明言「以前よりも多くの大会でプレーするつもり」
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)のメンタルヘルスに関するフォーラムに参加するため会場のUSTAビリー ジーン・キング・...
2023-04-30
2019年ウインブルドン優勝ペアのシェイ・スーウェイ/ストリコバが復帰戦で逆転勝利 [マドリッド・オープン]
WTAツアー公式戦「ムトゥア・マドリッド・オープン」(WTA1000/スペイン・マドリッド/4月25日~5月7日/賞金総額765万2174ドル/クレーコート)の女子ダブルス1回戦で、シェイ・スーウェ...
2023-04-26
錦織が5月末のチャレンジャー大会で復帰する意向を表明
男子テニス元世界ランク4位の錦織圭(ユニクロ)が自身のツイッターを更新し、5月末のチャレンジャー大会で復帰する意向を表明した。 33歳の錦織はツイッターを通して「小さなアップデートです。次の3つのチ...
2023-01-26
キリオスが左膝の手術を経てインディアンウェルズでの復帰を目指す
月曜日に自身のインスタグラムを通して手術を受けたことを報告していたニック・キリオス(オーストラリア)が、3月8日から始まるATPマスターズ1000大会インディアンウェルズでの復帰を目指していることが...
2023-01-18
ズベレフが足首の大ケガから復帰後の公式戦初勝利に歓喜「この試合だけでこれまでの努力と苦しみが報われた」 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月16~29日/ハードコート)の男子シングルス1回戦で第12シードのアレクサンダー・ズベレフ...
2022-12-05
モンフィスがオーストラリアン・オープンをスキップ、目標は2024年パリ五輪出場
36歳のガエル・モンフィス(フランス)がフランスのテレビ番組でインタビューに応じ、2023年1月16日に開幕するオーストラリアン・オープンに出場しないつもりであることを明かした。「ケガなどで何ヵ月も...
2022-09-28
2年の戦線離脱を経て“韓国テニスの英雄”チョン・ヒョンが地元ソウルでコートに復帰 [韓国オープン]
ATPツアー公式戦の「Eugene韓国オープン・テニス選手権」(ATP250/韓国・ソウル/9月26日~10月2日/賞金総額123万7570ドル/ハードコート)の男子ダブルスのドローで目を引いた名前...
2022-08-16
ナダルがシンシナティから夏のハードコートシーズンをスタート「プレーするすべての大会に全精力をつぎ込むつもり」
ATPツアー公式戦の「ウェスタン&サザン・オープン」(ATP1000/アメリカ・オハイオ州シンシナティ/8月14~21日/賞金総額697万1275ドル/ハードコート)でラファエル・ナダル(スペイン)...