4限目_堀内昌一先生「大きなステップでボレー&スマッシュ」

2015年7月26日(日) 開催の第35回テニマガ・テニス部「夏季特別集中レッスン|4限目」は、堀内昌一先生が「ボレーとスマッシュ」を指導。テニスのゲームは大きく分けると3つの局面から構成され、ボレーとスマッシュは第3局面にあたる。もう少しでポイント獲得、という究極の場面だ。両技術を、確実にポイントを獲得するための「戦術的技術」として練習をすすめる。ボールが飛んでいる時間を利用して前につめ、時間と場所を奪う。ボールが飛んでいる時間を利用して後ろに下がり、時間と場所を確保するのだ。【2015年10月号掲載】
構成◎編集部 写真◎BBM 協力◎亜細亜大学テニス部
夏季特別集中レッスン|4限目|大きなステップでボレー&スマッシュ
時間と場所をコントロールして、ポイントを取る!
講師◎堀内昌一

ほりうち・しょういち◎1960年2月1日、東京都生まれ。選手時代の83年にユニバーシアード出場。85、86年ジャパンオープン出場を果たす。現在は学生の育成・強化はもちろんのこと、テニス界全体の普及・強化にも尽力。日本テニス協会公認マスターコーチとして指導者に携わる。

ポイントを確実に奪うためにネットにつめて「時間」と「場所」を奪う
LESSON 1|ボレー
フェデラーのような
大きなスタンスで、
ネットにつめてボレー

ポイントを
奪うために必要な
ボレー技術を練習
テニスというゲームは3つの局面で説明することができます。第1局面(序盤)がサービス、リターン、第2局面(中盤)がストローク、そして第3局面(終盤)がアプローチやボレー、スマッシュです。今回練習するのは第3局面で、それはポイントを取らなければいけない、究極の局面でもあります。
ボレーは、決めるもの、ポイントを奪うものです。ところが、ほとんどのみなさんがサービスラインでボレーを打っていて、それも相手のボールに合わせてばかり。おそらく習慣になっているのだと思います。
ポイントを取るためのボレーは、ボールが飛んでくるのを待つのではなく、飛んでいる時間を利用して前につめて、時間と場所を奪うのです。そうすればポイントが取れます。ミスは限りなく減ります。時間と場所を損したままプレーするから、ミスをするのです。
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-03
春休み部活応援企画---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-03-03
キャンセル待ち受付開始---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(