鈴木貴男プロ_“運動連鎖”があなたのサービスを変える_ムダな動きをしていませんか?
Service Performance UP
ゴロ捕球→投球動作で運動連鎖を知る
運動連鎖がよくわかる野球の“ゴロの処理”
運動連鎖の感覚がまだつかみづらい人は、ラケットを使わずにすくい上げたボールをそのまま投げる練習でもいいでしょう。
これは野球の「ゴロの処理」と動作はほぼ同じです。前頁で紹介したボールをすくい上げる際のポイントを押さえつつ、ボールを投げることで運動連鎖を確認してみてください。
サービス練習もそうですが、捕球するときは転がってくるボールに対して必ず足を使ってポジションをとり、ボールを送球するための準備とリズムを行います。ボールを捕ったら同時に身体をひねり、テークバックの体勢に入ってください。これはサービスの運動連鎖と同じです。
ボールを投げるときは、サービスと同じように上方向、弧を描くような山なりの遠投をイメージして行います。ボールを遠くに飛ばしたくなりますが、それはどうでもよく、身体の動きだけに注意を払いましょう。この練習をウォームアップなどに取り入れ、日頃から運動連鎖の感覚を養っていきましょう。
投球動作はサービスと同じ動き。テークバック後はこのように投げる
捕球後は間を空けず、流れるようにテークバックをとる
ゴロを捕るときは必ず足を使ってポジションとリズムをとる。これをサービスに当てはめるイメージを持とう
LESSON
転がったボールをすくい上げ、間を置かずに投げる練習
すくい上げ→テークバックまで
転がってきたボールを両足の間で拾い上げる(写真①)/捕球後はそのまま身体のひねりを利用してテークバック(写真②)/このタイミングがテニスでのトス(写真③)
テークバックからスローイング
写真④運動連鎖によってできた下半身からのエネルギーを上方向へ/写真⑤腕をムチのようにしならせて投げる/写真⑥ボールの飛距離は気にしない。写真①から生み出した運動連鎖の力の伝達を確認する
フェデラーはサービスの運動連鎖を理解する上で一番参考にしてもらいたい選手。左上写真④、⑤とフェデラー写真がまったく同じ動き!
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ