© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2025-01-20
連続ゲーム奪取を「20」まで伸ばしたシフィオンテクが4回戦も圧勝、ラッキールーザーから進撃のリスは念願のトップ100デビューが確定 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス4回戦で、第2シードのイガ・シフィオンテク...
2025-01-20
シェルトンが相手の途中棄権で2年ぶりのベスト8進出、力尽きた38歳モンフィスは妻に続けず [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス4回戦で、38歳のガエル・モンフィス(フラ...
2025-01-20
辻岡史帆がジュニア女子シングルス16強入り、園部八奏は第1シードのダブルスで好発進 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)のジュニア女子シングルス2回戦で、辻岡史帆(Fテニス)がア...
2025-01-20
ネクストジェン決勝進出者2人を倒したソネゴが初のグランドスラム8強入り、19歳ティエンの進撃はストップ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス4回戦でロレンツォ・ソネゴ(イタリア)が1...
2025-01-20
シナーが苦しむ場面がありながらもルーネを退け4回戦をクリア [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス4回戦で、第1シードのヤニク・シナー(イタ...
2025-01-20
富澤直人はシード選手に対する2回戦で敗退、川西飛生&神山宏正が2人で組むダブルスでジュニアグランドスラム本戦初勝利 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)のジュニア男子シングルス2回戦で、富澤直人(A&A...
2025-01-20
アデレードでタイトル獲得のキーズが2023年大会準優勝者ルバキナを倒して準々決勝へ [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス4回戦で、第19シードのマディソン・キーズ...
2025-01-20
3度目の対決でクデルメトワから初勝利のスビトリーナが6年ぶり3度目のベスト8進出、足の手術からの復帰大会でマッチ4連勝 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の女子シングルス4回戦で、第28シードのエリナ・スビトリー...
2025-01-19
ジョコビッチが4回戦勝利後のオンコートインタビューを拒否、公式放送局記者に抗議の意思表示 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス4回戦で、第7シードのノバク・ジョコビッチ...
2025-01-19
アルカラスがドレイパーの途中棄権で2年連続8強入り「望んでいた勝ち方ではなかった」 [オーストラリアン・オープン]
シーズン最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月12~26日/ハードコート)の男子シングルス4回戦で第15シードのジャック・ドレイパー...