© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2021-01-29
検疫期間がほぼ終了、オーストラリアでいよいよテニスがスタート
新型コロナウイルス(COVID-19)のために強いられた検疫期間が終わろうとしている今、世界のエリート選手たちはオーストラリアにおける彼らの人生でもっとも静かな2週間からもっとも忙しい3週間に移ろうと...
2021-01-23
元世界1位マレーがオーストラリアン・オープン欠場を表明「大きな落胆」
オーストラリアン・オープン準優勝歴5回のアンディ・マレー(イギリス)が金曜日、新型コロナウイルス(COVID-19)の中で競技に参加するために必要な検疫を受けることが不可能になったことで今年最初のグラ...
2021-01-22
バドーサが検疫期間中に新型コロナ感染「強くなって戻ってくるつもり」
女子テニス世界ランク67位のパウラ・バドーサ(スペイン)が木曜日に自身のツイッターを更新し、オーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)に向けての検疫期間中に受けた新型コロナ...
2021-01-21
アデレードでのエキシビションマッチにバーティとシンネルの出場が決定
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)が公式サイトを通し、1月29日に南オーストラリア州アデレードで8人のトッププレーヤーが参加す...
2021-01-20
ジョコビッチが規制緩和を訴えるもビクトリア州首相は拒否 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会のために外国からのフライトで現地入りした者の中から新型コロナウイルス(COVID-19)の検査でさらに3人の陽性者――うち2人は選手だという――が出たと報じられた。 メルボ...
2021-01-20
オーストラリアン・オープン大会ディレクターが男子シングルスの5セットマッチ維持を明言「我々はグランドスラム大会なのです」
今年最初のグランドスラム大会のために外国からのフライトで現地入りした者の中から新型コロナウイルス(COVID-19)の検査でさらに3人の陽性者――うち2人は選手だという――が出たと報じられる中、大会デ...
2021-01-20
新たに選手2名含む3人の陽性者、状況次第で検疫緩和の可能性も [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会のために外国からのフライトで現地入りした者の中から新型コロナウイルス(COVID-19)の検査でさらに3人の陽性者――うち2人は選手だという――が出たと報じられる中、大会デ...
2021-01-19
錦織がメルボルンでの隔離生活について近況報告「いろいろとありまして…」
男子テニス世界ランク41位(1月18日付)の錦織圭(日清食品)が自身の公式アプリを更新し、オーストラリアン・オープン(オーストラリア・メルボルン/ハードコート)に向けてメルボルン入りしたあとの近況につ...
2021-01-19
屋外での練習セッションがスタート、完全隔離の選手たちも前向きに過ごす [オーストラリアン・オープン]
ロックダウンを義務付けられたテニス選手たちは他の手段がない中でオーストラリアン・オープンに向けての準備に取り組み、メルボルンのホテルの中で隔離を行いながらもフィットネスレベルを保つ方法を見つけ出そうと...
2021-01-18
ドーハからメルボルン入りのダニエル太郎が完全隔離「部屋でできるだけの事をするしかない」
ダニエル太郎(エイブル)が自身のツイッターを更新し、自分が搭乗したチャーター便から新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性と判定された人物が出たことを報告した。 1月10日(日)から13日(...