© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-01-06
「昨年はチームのメンバーを傷つけてしまった」と反省する大坂なおみ
2022年WTAツアー開幕戦のひとつとなる「メルボルン・サマーセット1」(WTA250/オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/1月4~9日/賞金総額23万9477ドル/ハードコート)に出場している...
2022-01-05
ジョコビッチの『医療的義務免除』にオーストラリアの怒りが爆発
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)が予防接種義務免除の許可を得てオーストラリアに旅立とうとしていることをインスタグラムで告げた数時間後にオーストラリアン・オープン主催者がジョコビッチの申請していたもの...
2022-01-04
ジョコビッチが特例の許可を得てオーストラリアへ
新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンの状況を明かさずオーストラリアン・オープン出場が疑問視されていたノバク・ジョコビッチ(セルビア)が火曜日に自身のインスタグラムを更新し、特例の義務免除...
2022-01-01
困難な年末を過ごしたナダルがコロナから回復してオーストラリア入り
12月20日に新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性と判定されたラファエル・ナダル(スペイン)が回復し、オーストラリアン・オープン出場のため開催地メルボルンの地に足を踏み入れた。 ナダル...
2021-12-31
ジョコビッチがオーストラリアン・オープンでプレーするかについてセルビアの選手たちも知らされず
ドゥサン・ラヨビッチ(セルビア)は同胞のノバク・ジョコビッチ(セルビア)がオーストラリアン・オープンでプレーするどうかについてはっきりとは知らず、彼と他のチームメイトはジョコビッチがATPカップ出場...
2021-12-29
2020年準優勝のティームがオーストラリアン・オープン出場を取り消し、南米での復帰を予定
手首のケガから復活を目指すドミニク・ティーム(オーストリア)が火曜日にオーストラリアン・オープン出場を取り消し、南米で2022年シーズンを始めると発表した。 ティームは復帰の準備に「ちょっとした後退...
2021-12-24
準優勝歴5回のアンディ・マレーがワイルドカードで3年ぶりにオーストラリアン・オープン出場へ
オーストラリアン・オープンで5度準優勝した実績を持つアンディ・マレー(イギリス)が木曜日、同大会本戦へのワイルドカード(主催者推薦枠)を受け取った。 マレーが最後にメルボルン・パークでプレーしたのは...
2021-12-19
2021年準優勝のブレイディがオーストラリアン・オープンを欠場
世界ランク25位のジェニファー・ブレイディ(アメリカ)が左足のケガにより、2022年1月のオーストラリアン・オープンとその前哨戦2大会への出場を取り消した。 オーストラリアン・オープンのオフィシャル...
2021-12-16
右手負傷のプリスコバが2022年オーストラリアン・オープンの出場を取り消し
カロリーナ・プリスコバ(チェコ)が練習中に右手を負傷したため、2022年1月のオーストラリアン・オープンとその前哨戦2大会への出場を取り消した。オーストラリアン・オープンのオフィシャルは木曜日に世界...
2021-12-08
ジョコビッチが2022年オーストラリアン・オープンにエントリー
2022年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」がエントリーリストを発表し、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が男子の筆頭に名を連ねた。彼はこれまでメルボルン・パークで...