© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-05-21
フェデラーがレーバー・カップでの復帰を目指す、2023年ウインブルドン出場にも意欲
ロジャー・フェデラー(スイス)はATPツアーへの復帰の第一歩として9月後半のレーバー・カップ出場を目指し、2023年ウインブルドンでプレーしたいと願っている。フェデラーの長年の代理人であるトニー・ゴ...
2022-05-12
「僕、ロジャー、ノバクはテニスの歴史の一部」ナダルが語る“ビッグ3”
ATPツアー公式戦の「BNLイタリア国際」(イタリア・ローマ/5月8~15日/賞金総額600万8725ユーロ/クレーコート)に第3シードで出場しているラファエル・ナダル(スペイン)が目覚ましい活躍を...
2022-05-09
アルカラスが明かす躍進の秘密「モンテカルロでの敗戦がマドリッドでの成功のきっかけになった」
ATPツアー公式戦の「ムトゥア・マドリッド・オープン」(ATP1000/スペイン・マドリッド/5月1~8日/賞金総額749万9290ユーロ/クレーコート)の男子シングルス決勝でタイトル防衛を目指して...
2022-04-25
「すべてが特別な勝利」ビッグ3全員から勝利を挙げたルブレフ [セルビア・オープン]
ATPツアー公式戦の「セルビア・オープン」(ATP250/セルビア・ベオグラード/4月18~24日/賞金総額59万7900ユーロ/クレーコート)の男子シングルス決勝で、第2シードのアンドレイ・ルブレ...
2022-04-12
「ファンが観たいのは鳥かごの中のキリオスじゃない!」ルールの厳格化に反対するブブリク
ATPツアー公式戦の「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(ATP1000/モナコ・モンテカルロ/4月10~17日/賞金総額580万2475ユーロ/クレーコート)の男子シングルス1回戦で、アレクサ...
2022-04-06
マドリッド・オープンにジョコビッチ、ナダル、アルカラスらがエントリー
男女共催のツアー公式戦「ムトゥア・マドリッド・オープン」(ATP1000/5月1~8日、WTA1000/4月28日~5月7日/スペイン・マドリッド/クレーコート)がプレスリリースを通し、男女の出場予...
2022-03-12
元世界ナンバーワンのマレーがキャリア700勝を達成「より高いところに到達したいというモティベーションになる」 [ATPインディアンウェルズ]
ATPツアー公式戦の「BNPパリバ・オープン」(ATP1000/アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズ/3月日10~20日/賞金総額955万4920ドル/ハードコート)の男子シングルス1回戦...
2022-03-08
「ラファが全仏を獲ったら、彼こそが史上最高だ」キリオスが語る“GOAT論争”の終焉
オーストラリアン・オープンの男子ダブルスで優勝後、しばらく休養していたニック・キリオス(オーストラリア)がインディアンウェルズとマイアミで開催されるATPマスターズ1000大会にワイルドカード(主催...
2022-03-06
フェデラーの復帰は夏の終わりか初秋の見通し「カムバックを考え始められる段階にきた」
3月5日にスイスのスキーイベントに姿を現したロジャー・フェデラー(スイス)が地元テレビの取材に応え、復帰予定の最新情報を提供した。右膝に2度手術を受けて昨年短い復帰を果たしたあとの昨年8月に3度目の...
2022-02-28
ジョコビッチが王座陥落、メドベージェフが男子で史上27人目の世界ナンバーワンに
男子プロテニス協会(ATP)が2月28日(月)にATPランキングを更新し、予告されていた通り26歳のダニール・メドベージェフ(ロシア)がノバク・ジョコビッチ(セルビア)を追い抜いて世界ナンバーワンの...