© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2023-09-11
「ロジャー・フェデラー コレクション by JW ANDERSON」9月11日(月) 販売開始
ユニクロは、グローバルブランドアンバサダーのロジャー・フェデラーとJW ANDERSON(ジェイ ダブリュー アンダーソン)とのコラボレーション「ロジャー・フェデラー コレクション by JW AN...
2023-09-03
アルカラスがエバンズとの見応えあるバトルを制して大会連覇へまた一歩前進「ロジャーと一緒に大会の歴史の一部になりたい」 [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の男子シングルス3回戦で第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が第26シードのダ...
2023-09-02
シフィオンテクが親友ユバンを圧倒して4回戦へ、フェデラーとのやり取りも明かす [USオープン]
今年最後のグランドスラム大会「USオープン」(アメリカ・ニューヨーク/本戦8月28日~9月10日/ハードコート)の女子シングルス3回戦で、第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)が予選勝者のカ...
2023-07-17
5連覇を逃したジョコビッチがアルカラスを称賛「彼のような選手とプレーしたことがなかった」 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月3~16日/グラスコート)の男子シングルス決勝で、第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン)が第2シードのノバク・ジョ...
2023-07-15
ジョコビッチが歴代単独トップとなる35回目のグランドスラム決勝進出「今の自分が過去最高のテニスをしていると信じたい」 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月3~16日/グラスコート)の男子シングルス準決勝で第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第8シードのヤニク・シナ...
2023-07-05
フェデラー来訪で沸くウインブルドンでかつての宿敵マレーが勝利
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦7月3~16日/グラスコート)の男子シングルス1回戦で、元世界ナンバーワンのアンディ・マレー(イギリス)がワイルドカード(主...
2023-06-22
大会30周年を祝うセレモニーに最多優勝記録を保持するフェデラーが登場「僕はここで素晴らしい時間を過ごした」 [ATPハレ]
ATPツアー公式戦「テラ・ウォルトマン・オープン」(ATP500/ドイツ・ノルトライン ヴェストファーレン州ハレ/6月19~25日/賞金総額234万5130ユーロ/グラスコート)で30周年を祝うセレ...
2023-06-22
メドベージェフが8強入りもチチパスはジャリーに惜敗 [ATPハレ]
ATPツアー公式戦「テラ・ウォルトマン・オープン」(ATP500/ドイツ・ノルトライン ヴェストファーレン州ハレ/6月19~25日/賞金総額234万5130ユーロ/グラスコート)の男子シングルス2回...
2023-06-12
『23』に到達しても尽きぬジョコビッチの野望「僕はまだやる気に満ちている」 [フレンチ・オープン]
今年2つ目のグランドスラム大会「フレンチ・オープン」(フランス・パリ/本戦5月28日~6月11日/クレーコート)の男子シングルス決勝で第3シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第4シードのキャス...
2023-05-10
上海マスターズが12日間の大会として4年ぶりに復活、フェデラーがアイコンアスリートに
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する問題のため2019年を最後に開催されていなかったATPツアー公式戦「ロレックス上海マスターズ」(ATP1000/中国・上海/ハードコート)が今年から復活...