ボブ・ブレットからの手紙「最新のクレーコートのプレー」第22回
数多くのトッププレーヤーを育ててきた世界的なテニスコーチであり、日本テニス界においてもその力を惜しみなく注いだボブ・ブレット。2021年1月5日、67歳でこの世を去ったが、今もみなが思い出す、愛され、そして尊敬された存在だ。テニスマガジンでは1995年4月20日号から2010年7月号まで連載「ボブ・ブレットからの手紙」を200回続け、世界の情報を日本に届けてくれた。連載終了後も、「ボブ・ブレットのスーパーレッスン(修造チャレンジ)」を定期的に続け、最後までつながりが途絶えることはなかった。ボブに感謝を込めて、ここに彼の言葉を残そう。(1996年6月20日号掲載記事)
(※当時のまま)
Bob Brett◎1953年11月13日オーストラリア生まれ。オーストラリア期待のプレーヤーとしてプロサーキットを転戦したのち、同国の全盛期を築いたケン・ローズウォール、ロッド・レーバーなどを育てた故ハリー・ホップマンに見出されプロコーチとなる。その後、ナンバーワンプレーヤーの育成に専念するため、88年1月、ボリス・ベッカーと専任契約を締結。ベッカーが世界1位の座を獲得したのち、次の選手を求め発展的に契約を解消した。以後ゴラン・イバニセビッチのコーチを務めたが、95年10月、お互いの人生の岐路と判断し契約を解消。96年からはアンドレイ・メドべデフのコーチとして、ふたたび“世界のテニス”と向き合う。世界のトップコーチの中でもっとも高い評価を受ける彼の指導を求める選手は、あとを絶たない。
構成◎塚越 亘 写真◎BBM、Getty Images
最新のクレーコート・プレーの特徴は、ベースライン上で構え、ボールを打つことです。そこでトップスピンが打て、相手からウィナーを奪えることです。
ヨーロッパではクレーコート・シーズンが始まっています。
ポルトガルのエストリル、スペインのバルセロナ、モナコのモンテカルロと3週続けてトーマス・ムスターが優勝しました。
ムスターは現在、自信にあふれ、プレーからは悪い部分がほとんど見られません。それは彼がかなりの努力をしているからでしょう。
彼は2、3年前まではベースラインからかなり後ろで構えていましたが、現在ではほぼベースライン上で構えるようになっています。それまではアングルショットやドロップショットなどが対ムスター戦では有効でした。なぜなら彼はベースラインからかなり後ろに構えていたからです。しかし現在では、アングルショットやドロップショットなどには彼はすぐに追いついてしまい、逆にアタックされてしまいます。
ムスターのプレーを見ていると、彼はいつでもボールのところに入っているように見えます。ウィークエンドプレーヤーなら誰でも経験があると思いますが、上手な人が対戦相手だと、いくらこちらがオープンスペースに打っても、また、たとえ逆をついたつもりでも相手はいつもそこにいる。今の自信にあふれたムスターはまさしくそんな感じがします。彼を破るためには、常に攻撃をしてリズムを崩さないといけないでしょう。
ピート・サンプラス、アンドレ・アガシ、マイケル・チャン、ゴラン・イバニセビッチ、エフゲニー・カフェルニコフ、ジム・クーリエ、セルジ・ブルゲラ、アンドレイ・メドベデフらのプレーヤーたちは、まだまだクレーコート・シーズンに向けてのベストフォームができていません。しかし、ちょうどこの号が出るフレンチ・オープンが始まる頃までには、きっと調整してくるとは思います。どんな展開になるのか楽しみなシーズンです。・
クレーコートではしっかりとしたテクニックが要求されるので、グラウンドストロークだけではなく、ドロップショットやネットプレーなど、すべてのテクニックが学べるのです。また、忍耐力も必要となってきます。
チリのマルセル・リオス、スペインのアルベルト・コスタ、ともに20歳の若手が今、クレーコートで大活躍しています。
ふたりのプレーヤーの特徴というか、最新のクレーコート・プレーの特徴は、ベースライン上で構え、そこでボールが打てることです。そこでトップススピンが打て、相手からウィナーも奪えることです。
リオスのグリップは、決してグリグリのトップスピンを打つ厚いグリップではなく、非常にオーソドックスな美しいグリップ。その美しいグリップによるところが多いと思いますが、ラケットワークとテクニックがすばらしく、ハンド・アイ・コーティネーションもすぐれています。
ブルゲラのテニスに代表されるように多くのクレーコート・スペシャリストと言われるプレーヤーたちは、ベースラインからかなり後ろでボールをヒットしていました。もっとも古くはハロルド・ソロモン(現在はメアリー・ジョー・フェルナンデスのコーチ)やエディ・ディプスのように。もっとも、その頃に比べたら現在のテニスはもっとグラウンドストロークにパワーがありますが。
ヨーロッパではクレーコートでのテニスが盛んです。クレーは体にやさしいコートであり、しっかりしたテクニックが学べるコートです。1ポイントを取るためにはしっかりとしたグラウンドストロークが必要ですし、ポイントがそう簡単には取れないので忍耐力も必要となってきます。ハードコートはどちらかというと、パワー、早い打点、ハイトップスピンなどが必要なスピーディなゲーム展開、しかし、クレーはそれほどスピーディではなく、しっかりとしたテクニックが要求されるので、ドロップショットやネットプレーなど、すべてのテクニックが学べるコートなのです。
コートの大きささえ同じなら、いろいろなサーフェスでプレーすることができるのがテニスのゲーム。そのことがテニスをより面白く、奥の深いものにしているのです。
キミコ(伊達公子)、おめでとう。USオープン以来、君は8ヵ月間、苦悩していたようでした。世界のナンバーワン(シュテフィ・グラフ)に対して、フェドカップという大きなプレッシャーのかかる試合で“勝つ”ということは立派なことです。
前号でも触れましたが、“勝つ”ことによって得る自信は計り知れないものがあります。世界ナンバーワンのテニスに対してGame to Win(勝てるゲーム)を持っているということは、すばらしいことです。
世界ナンバーワンに勝ったキミコ、そして歴史的勝利を挙げた日本テニス界を心から祝福したいと思います。
これからのシーズンでの活躍を心より祈っています。
Pick up
-
2024-09-25
10月20日開催、ヨネックス最大規模のテニスイベント「YONEX Tennis Festival 2024」参加者募集![東レPPO]
ヨネックスは東京・有明で開催される「東レ パン・パシフィッ
-
2024-10-02
全日本テニス選手権 大会まとめページ
全日本テニス選手権 大会まとめページ三菱電機ビルソリューショ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版](堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
PR | 2024-09-01
『日本テニス界への多角的な貢献』 ——デ杯日本代表のスポンサー就任、ノアインドアステージの大西雅之社長が抱く「ビジョン」と「ミッション」
ノアインドアステージは全国に35校のインドアテニススクール
Related
Pick up
-
2024-09-25
10月20日開催、ヨネックス最大規模のテニスイベント「YONEX Tennis Festival 2024」参加者募集![東レPPO]
ヨネックスは東京・有明で開催される「東レ パン・パシフィッ
-
2024-10-02
全日本テニス選手権 大会まとめページ
全日本テニス選手権 大会まとめページ三菱電機ビルソリューショ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版](堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
PR | 2024-09-01
『日本テニス界への多角的な貢献』 ——デ杯日本代表のスポンサー就任、ノアインドアステージの大西雅之社長が抱く「ビジョン」と「ミッション」
ノアインドアステージは全国に35校のインドアテニススクール