© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
テニスマガジン編集部
テニスマガジン編集部
テニマガ・テニス部は「テニスマガジン」が運営する、読者参加型のテニスコミュニティーです。入部資格はテニスが大好きで、「好奇心」「向上心」があること。年齢、性別は一切問いません。入部していただくと、テニマガ・テニス部部活動やスペシャルイベント、部員限定記事、テニスマガジン最新号などのさまざまなテニスの情報が詰まったメールマガジン「まいにちテニス日和」(不定期配信)をお届けします。https://tennismagazine.jp/_tags/tenimaga_tennisbu
著者をフォローする
2013-01-19
ハイセンス・アリーナのその先には fromメルボルンDAY6
雲ひとつない快晴、けれど風が吹けば空気は冷たい…。最高気温39度を記録したのがわずか2日前、今日は22度までしか上がりませんでした。どうなっているのだ、訳がわからないぞ、メルボルン…。 さて、昨日の...
2013-01-18
物価も豪$も高いので… fromメルボルンDAY5
今日は朝からどんより曇り空。お昼過ぎからはポツポツときてロッド・レーバー・アリーナも屋根が閉まりかかったのですが…。すぐに青空になって屋根も開きました。まるで山の天気のよう…。↑これはDAY5のデイ...
2013-01-17
ナダルがいないメルボルン… fromメルボルンDAY4
情報先によって本日の最高気温は38度、39度、40度とさまざまですが、まあここまで上がってしまえば38度でも40度でも大した違いではないでしょう。とにかく、クラクラするほど暑かったのです。こうなりま...
2010-05-26
フレンチ・オープンフォト日記 ブローニュの森の中のOちゃん。〈DAY3〉
大会3日目。天気は晴れのち曇り時々雨。 朝からずっと快晴で、気温もかなり高かったのに、夜7時くらいからだんだん怪しい雲が・・・ センターコート、ナダルの試合の途中から天気が怪しくなってます。 ...
2010-05-25
フレンチ・オープンフォト日記 ブローニュの森の中のOちゃん。〈DAY2〉
大会2日目。 天気はもうウンザリするような、快晴。 水まきのシャワーの中に飛び込みたくなる気持ちを抑えつついざ撮影に!! 2日目に登場です。王者フェデ様。 特にこれといった話はない...
2010-05-24
フレンチ・オープンフォト日記 ブローニュの森の中のOちゃん。〈DAY1〉
大会初日。 天気は昨日に引き続き、快晴!! 今日も短パン半そででも、暑いくらい。突き刺すような日差しです。 またしても、2日目の試合開始を1時間弱前に控えているへんなタイミングでの更新で...
2010-05-24
こちらテニマガ編集部、お知らせいっぱい
こちらテニマガ編集部、お知らせがいっぱい、いっぱいあります! 1、テニスマガジン7月号が発売になりました! 目玉企画はいろいろあれど、ここはロラン・ギャロスが始まりましたから、やはりナダル...
2010-05-23
フレンチ・オープンフォト日記 ブローニュの森の中のOちゃん。〈大会前日〉
大会前日。 天気は晴れ! 半袖短パンで心地いいくらいの天気です。 どーも、ご無沙汰しています!去年のUSオープン以来のOちゃん日記になります。 フレンチ・オープンは他のGSと違って、日曜...
2010-05-20
こちらテニマガ編集部「東レPPO × テニマガ限定チケット」本日発売!
みなさん、お得な情報ですよ! 東レPPOテニス (9月26日~有明コロシアム)×テニマガのコラボ企画で優待チケットが本日より1ヵ月間、限定発売されます。 発売期間5月21日(金)午前10時~6...
2010-05-19
こちらテニマガ編集部、GAORAで錦織の復帰初優勝の試合を緊急放送!
サバンナ、サラソタとチャレンジャーで2週連続優勝を果たした錦織圭。 そのサラソタ決勝の模様をGAORAが緊急放送することになりました。 ついに本格復帰! そして完全復活に向けてロケットスタート...