© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
テニスマガジン編集部
テニスマガジン編集部
テニマガ・テニス部は「テニスマガジン」が運営する、読者参加型のテニスコミュニティーです。入部資格はテニスが大好きで、「好奇心」「向上心」があること。年齢、性別は一切問いません。入部していただくと、テニマガ・テニス部部活動やスペシャルイベント、部員限定記事、テニスマガジン最新号などのさまざまなテニスの情報が詰まったメールマガジン「まいにちテニス日和」(不定期配信)をお届けします。https://tennismagazine.jp/_tags/tenimaga_tennisbu
著者をフォローする
2009-06-08
ロラン・ギャロス DAY15 ロジャーが生涯グランドスラム達成!
やってくれましたね、ロジャー様!6-1、7-6、6-4のストレートセットで、 史上6人目の生涯グランドスラム達成です。 グランドスラム14勝目はピート・サンプラスに並ぶ、最多タイ記録。 記録づくめと...
2009-06-07
ロラン・ギャロス DAY14 メークばっちりのクズネツォワ!
「まだ、影の中にいるみたいで、何が起こったのか本当にわからない。 いろんな感情が心に中にあるんだけど、コントロールできないの。 その感情をまだ表に出すことができない。 でもすごく大事なことが起こった...
2009-06-06
ロラン・ギャロス DAY12&13 男子準決勝は最高のエンターテイメントに!
え? 昨日ですか? 違いますよ、さぼったわけではなくてですね、 あの、夜、メディアパーティーというのがありましてですね、 それに出なければいけなくてですね… こんな感じ。ワインがずらり!料理もうまい...
2009-06-04
ロラン・ギャロス DAY11 グランドスラマーはロジャーとクズだけに!
男女ともベスト4がでそろいました。 男子は8の時点で誰が勝ってもフレンチ初優勝でしたが、 女子も今日セレーナが負けたことで、 残る4人は全員がフレンチ初優勝になります。さて、今日のピックアップゲーム...
2009-06-03
ロラン・ギャロス DAY10 テニプリとシャラポワ、サフィナの明暗!
今日からベスト8の試合が開始です。 男女シングルスの開始時間は、 これまでの11時スタートから、 14時スタートとちょっと遅くなります。なので、午前中はテニス・ミュージアムを覗いてきました。 入って...
2009-06-02
ロラン・ギャロス DAY9 ロジャー危うし!
危ないところでした、ロジャー様。敗れたハースのビッグファイトには敬意を表しますが、 さすがに二日続けての大アップセットは勘弁してほしいというのが、 大方の意見だったのではないでしょうか。ロジャー本人...
2009-06-01
ロラン・ギャロス DAY8 ナダル敗れる。歴史の1ページとなった一日
昨日の帰りと今日の行きのメトロでえらい目に遭いました。まず昨日の帰り。 ロラン・ギャロスと最寄り駅がいっしょのパルク・デ・フランス(サッカー場)で、 サッカーのフランス・リーグ最終節パリSG×モナコ...
2009-05-31
ロラン・ギャロス DAY7 第4シードがそろって消える
タイトルのとおり、ディメンティエワとジョコビッチが敗れました。おととい、ドキッチの負傷棄権でほとんど負け試合を拾ったディメンティエワですが、 1月にオーストラリアン・オープンで下していたストーサーに...
2009-05-30
ロラン・ギャロス DAY6 昼飯とナダルとシャラポワ!
ようやく晴れました。四銃士の広場もけっこうな人出です。まあ、あったかいとこういう人も現れますね。 ちょっとうらやましい。 そういえば昨日の夜はプレス向けにワインの試飲会がありました。赤、白、ロゼとあ...
2009-05-29
ロラン・ギャロス DAY5 重いサーフェスにロジャーが苦しむ!
先日の深夜の嵐から、連日、寒い日が続いています。さて、今日はフェデラーが第2試合に登場。 なのでその前に、早目のお昼をフィリップ・シャトリエのプレス・カフェで取ります。 ここはスタジアムのプレス席か...