© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2021-03-03
キーズが9月の以来の公式戦でアデレード準優勝のベンチッチに勝利「マスクの下の私は笑顔よ」 [カタール・オープン]
WTAツアー公式戦の「カタール・トータル・オープン」(WTA500/カタール・ドーハ/3月1~6日/賞金総額56万5530ドル/ハードコート)の女子シングルス1回戦で、9月の以来の公式戦をプレーしたマ...
2021-03-01
土居美咲は予選突破ならず、全豪ベスト8のペグラに初の完敗 [カタール・オープン]
WTAツアー公式戦の「カタール・トータル・オープン」(カタール・ドーハ/3月1~6日/賞金総額56万5530ドル/ハードコート)の予選決勝で、第8シードの土居美咲(ミキハウス)は第1シードのジェシカ・...
2021-02-17
バーティの地元優勝への道は準々決勝で終焉、メディカルタイムアウトでの中断挟み流れ失う [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で、世界ランク1位のアシュリー・バー...
2021-02-17
『ハードロックダウン』を経験したブレイディがペグラとのアメリカ勢対決を制し、女子ベスト4最後の一席を確保 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で、第22シードのジェニファー・ブレ...
2021-02-17
ムチョバが逆転勝利で初のグランドスラム準決勝へ、地元期待のバーティは無観客のセンターコートで失速 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子シングルス準々決勝で、第25シードのカロリーナ・ムチョ...
2021-02-17
隔離明けでケガ人続出のオーストラリアン・オープン、選手たちは明かすことも隠すこともできるが…?
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の男子シングルス3回戦を辛くも勝ち上がった直後、第1シードの...
2021-02-15
ビルズ&セイバーズのオーナー令嬢ペグラがグランドスラム8強の舞台へ躍進 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子シングルス4回戦で、ジェシカ・ペグラ(アメリカ)が第5...
2021-02-15
ブレイディがベキッチを下し、準々決勝はペグラとのアメリカ勢対決に [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子シングルス4回戦で、第22シードのジェニファー・ブレイ...
2021-02-15
バッファロー・ビルズのオーナーを父に持つペグラがノーシートから8強入り [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会となる「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦2月8~21日/ハードコート)の女子シングルス4回戦で、ジェシカ・ペグラ(アメリカ)が第5...
2021-02-13
「いつも騒がしいメルボルンが静かだった」ナダルら8選手が無観客試合についてコメント [オーストラリアン・オープン]
オーストラリア・ビクトリア州のロックダウンが始まり、無観客で行われたオーストラリアン・オープン6日目の男女シングルス3回戦。選手たちは空のスタジアムをどう感じたのか? 8人のコメントをまとめた。アシュ...