© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-12-06
10人の世界ナンバーワン選手を指導した伝説的コーチ、ニック・ボロテリー氏が91歳で死去
アンドレ・アガシ(アメリカ)、ジム・クーリエ(アメリカ)、モニカ・セレス(アメリカ)、マリア・シャラポワ(ロシア)などの育成に携わったコーチとして名高いニック・ボロテリー氏が12月4日、91歳でこの...
2022-06-29
今季のグラスコート初戦に勝ったシフィオンテクがセレスに並ぶマッチ36連勝 [ウインブルドン]
今年3つ目のグランドスラム大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/本戦6月27日~7月10日/グラスコート)の女子シングルス1回戦で第1シードのイガ・シフィオンテク(ポーランド)が予選勝者のヤナ...
2022-04-11
「マルチナと名前が並んで感激!」優勝したベンチッチがヒンギス親子に感謝 [WTAチャールストン]
WTAツアー公式戦の「クレジット・ワン・チャールストン・オープン」(WTA500/アメリカ・サウスカロライナ州チャールストン/4月4~10日/賞金総額88万8636ドル/クレーコート)の女子シングル...
2021-08-01
フェデラーでもワウリンカでもなく、ベンチッチが東京オリンピックでスイスに金メダルをもたらす「自分を強く信じていた」
1年遅れでの開催となる世界的なスポーツの祭典「東京オリンピック2020テニス競技」(東京都江東区・有明コロシアムおよび有明テニスの森公園コート/7月24日~8月1日/ハードコート)の大会8日目は、女...
2020-06-06
思い出深きフレンチ・オープンの試合『1992年セレス対グラフ』【AP Was Thereシリーズ③】
スポーツの大会はさまざまな理由で、人々にとって忘れがたいものになる。番狂わせ、歴史的重要性、劇的な瞬間、大逆転劇など…ときにいくつかの理由が重なることもある。 新型コロナウイルス(COVID-19...
2020-04-23
マルチナ・ヒンギス「天真爛漫な頭脳派プレーヤー」
名選手マルチナ・ナブラチロワにあやかって、母からマルチナという名を与えられた。その期待に応えるようにトップへの階段を駆け上がった。トッププレーヤーたちを相手に頭と技で対抗。予測力に優れ、ボールを自...
2020-02-21
マルティナ・ヒンギス流「両手打ちバックハンド」のカギはバランスにあり!
元女王のマルチナ・ヒンギスがもっとも得意とする「両手バックハンド」をテニマガ読者だ1読みと状況判断とバランス感覚を大切にけに実演指導!!「どのプレーにおいても“バランス”は必要」と語るヒンギスが、...
2020-02-21
マルチナ・ヒンギス_新しいことをふたたび学び直している感覚がある_来日インタビュー
ヒンギス自らがテニスマガジンの巻頭技術特集、「両手打ちバックハンド」の指導を担当してくれたその日、私たちはさらに多くのことを彼女に聞いた。現在33歳のヒンギスは、コーチとして若い選手を指導することを...
2019-10-21
ベンチッチが2000年のヒンギス優勝以来のスイス人チャンピオンに [VTBクレムリン・カップ]
「VTBクレムリン・カップ」(WTAプレミア/ロシア・モスクワ/10月14~20日/賞金総額103万2000ドル/室内ハードコート)女子シングルス決勝で、ベリンダ・ベンチッチ(スイス)が1セットダウ...
2019-09-03
大坂がベンチッチに3連敗、タイトル防衛できず世界1位も失う [USオープン]
アメリカ・ニューヨークで開催されている「USオープン」(8月26日~9月8日/ハードコート)の女子シングルス4回戦。大坂なおみ(日清食品)の左膝は、彼女に痛みなくサービスを打つことを許さなかった。...