© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2020-04-28
ナダルのケガ情報はフェイク、マドリッド・オープンがパンデミック渦中に新しい試み
プロのテニスプレーヤーを巻き込んだ新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミック渦中で初めて行われたビデオゲームの大会には、多くの現実味――ある意味で現実ではありえない状況でもあるが――があっ...
2020-04-28
ツアーの早期復活は「非常に難しいだろう」とナダル、プレー再開後の故障誘発に懸念
テニスが早い時期に活動に戻るのは「非常に難しいだろう」とラファエル・ナダル(スペイン)は考えており、ツアーが再開となったときの故障の危険を懸念している。 月曜日にスペインの新聞に掲載されたNBAプ...
2020-04-23
フェデラーが男女ツアー統合の展望を提言「今こそひとつになるべき」
ロジャー・フェデラー(スイス)は水曜日に一連のツイッターへの投稿を通し、男子と女子のプロテニスツアーの運営組織の統合を呼び掛けた。 世界中のスポーツが新型コロナウイルス感染症の流行により休止を強い...
2020-04-22
ナダルがライブチャットに悪戦苦闘もフェデラーらとの会話を楽しむ
ロジャー・フェデラー(スイス)とラファエル・ナダル(スペイン)の間のチャットがどんなものか、想像を巡らせたことがあるだろうか? ノバク・ジョコビッチ(セルビア)とアンディ・マレー(イギリス)、スタン...
2020-04-19
ラファ・ナダル・アカデミーが施設内での大会開催を提案
ラファ・ナダル・アカデミーはSNS上で発信したリリースの中で、ATPとWTAの選手を迎えて大会を開催することを検討していると発表した。ATPとの話し合いは、すでに進行中だという。 同日の土曜日には...
2020-04-19
ジョコビッチ、フェデラー、ナダルが下位選手救済の基金について協議
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)がロジャー・フェデラー(スイス)とラファエル・ナダル(スペイン)を交えて話し合い、ATPと協力して新型コロナウイルス(COVID-19)によるツアー休止のために財政的...
2020-04-13
マドリッド・オープンのオンライン大会にナダルとマレーも参戦
通常であれば5月に行われる予定だった「ムトゥア・マドリッド・オープン」(スペイン・マドリッド/クレーコート)は中止されることが決まったが、代わりに今月オンラインゲームという形で開催される“バーチャル...
2020-03-28
フェデラー、ナダルに続いてジョコビッチも寄付
新型コロナウイルス感染症の世界的拡大でスポーツ界が完全に停止している中、トップ選手の寄付が相次いでいる。 最初に行動を起こしたのはロジャー・フェデラー(スイス)で、彼は妻のミルカとともに助けを必要...
2020-03-01
ナダルが全試合ストレート勝利で今季初優勝 [メキシコ・オープン]
ATPツアー公式戦の「アビエルト・メキシカーノ・テルセル」(ATP500/メキシコ・アカプルコ/2月24~29日/賞金総額200万845ドル/ハードコート)の男子シングルス決勝で、第1シードのラフ...
2020-02-29
フリッツが先輩イズナーに逆転勝利、決勝はナダルとの初対戦 [メキシコ・オープン]
ATPツアー公式戦の「アビエルト・メキシカーノ・テルセル」(ATP500/メキシコ・アカプルコ/2月24~29日/賞金総額200万845ドル/ハードコート)の男子シングルス準決勝が行われ、第1シー...