© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-02-12
2017年大会チャンピオンのマレーがワイルドカードでドバイ選手権に出場
ATPツアー公式戦の「ドバイ・デューティフリー・テニス選手権」(ATP500/アラブ首長国連邦・ドバイ/2月21~26日/賞金総額239万695ドル/ハードコート)の主催者がSNSを通し、元世界ナン...
2022-02-07
[最新ATPランキング] 2022年2月7日付
男子プロテニス協会(ATP)は2月7日(月)、男子テニスの世界ランクを更新した。ATPランキングは原則として、過去52週間(1年)で獲得ポイントの多い19大会(2021年から)の成績を元に決定される...
2022-02-04
“フェダル”の復活なるか!? フェデラー&ナダルが2022年レーバー・カップでの共演を予定
2017年に創設された『欧州選抜vs世界選抜』のチーム対抗戦「レーバー・カップ」の2022年大会が、イギリス・ロンドンのO2アリーナで9月23日から25日に開催されることが決まった。大会の発表によれ...
2022-02-03
フェデラーが盟友ナダルの偉業を祝福、自身のリハビリ状況について「来たる数ヵ月が重要」と現状を説明
ラファエル・ナダル(スペイン)が成し遂げた21回目のグランドスラム制覇に祝福のメッセージを送ったあと、ロジャー・フェデラー(スイス)は自分のリハビリ状況について報告した。フェデラーは2020年に2度...
2022-02-03
「ノバクはワクチンを接種するだろう」ジョコビッチの伝記執筆者が発言
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)の伝記を執筆したダニエル・ミュクシュ氏がオーストリアのテレビ番組『ゼアブスTV』に出演し、ジョコビッチがワクチンを接種するだろうと発言した。「彼の現在の周囲から聞いた...
2022-01-31
[最新ATPランキング] 2022年1月31日付
男子プロテニス協会(ATP)は1月31日(月)、男子テニスの世界ランクを更新した。ATPランキングは原則として、過去52週間(1年)で獲得ポイントの多い19大会(2021年から)の成績を元に決定され...
2022-01-31
「ビッグ3を追い越す選手の出現を期待していた人たちは、実際には追い抜くことを望まなかった」準優勝の失望を語ったメドベージェフ [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス決勝で第6シードのラファエル・ナダル(スペイン...
2022-01-31
「テニスへの愛、情熱、ポジティブな姿勢と努力を惜しまない心」ナダルが語った優勝への道のりと要因 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス決勝で第6シードのラファエル・ナダル(スペイン...
2022-01-31
ナダルの“忘れ難き夜”と21回目のグランドスラム制覇「すべてを出し尽くすべき日だった」 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス決勝で第6シードのラファエル・ナダル(スペイン...
2022-01-30
「皆の応援は一生心に残る」ナダルの優勝スピーチ [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の男子シングルス決勝で第6シードのラファエル・ナダル(スペイン...