© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2019-01-27
ジョコビッチがナダルとの頂上決戦を制し、新記録となる7度目の全豪制覇 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)の男子シングルス決勝で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第2シ...
2019-01-27
ジョコビッチがナダルから2セット連取で3年ぶりの優勝に王手 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)の男子シングルス決勝で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と第2シ...
2019-01-27
男子の頂上決戦はジョコビッチがナダルから第1セットを先取 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)の男子シングルス決勝で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)と第2シ...
2019-01-26
ジョコビッチがプイユを圧倒、決勝の相手はナダル [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)の大会12日目、男子シングルス準決勝。 コートの青い色を帯びたノバク・ジョコ...
2019-01-25
ジョコビッチがプイユを一蹴、決勝はナダルとの頂上決戦に [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)の男子シングルス準決勝で、第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が第2...
2019-01-25
ナダルがチチパスを倒し、5度目の決勝へ [オーストラリアン・オープン]
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月14~27日/ハードコート)の大会11日目、男子シングルス準決勝。 今大会においてラファエル・ナダル(スペイン)は間違いなく、次世代の...
2019-01-24
ナダルが“ダブルグランドスラム”に王手、20歳のチチパスを圧倒 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)の男子シングルス準決勝で、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)が第14...
2019-01-23
チチパスが初めてのグランドスラム準決勝へ [オーストラリアン・オープン]
「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月14~27日/ハードコート)の大会9日目、男子シングルス準々決勝。 ステファノス・チチパス(ギリシャ)は、2007年以降で最年少のグラ...
2019-01-22
ナダルがティアフォーを下し、チチパスの待つ準決勝へ [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・メルボルン/本戦1月14~27日/ハードコート)の男子シングルス準々決勝で、第2シードのラファエル・ナダル(スペイン)がフラ...
2019-01-21
世界が目にした特別な夜ーーフェデラーが20歳チチパスに敗れる [オーストラリアン・オープン]
途切れない支配が消えても、ときどき休止期間をとってはいても、ロジャー・フェデラー(スイス)はいつも、グランドスラム大会の最終日にその真価を発揮することが多い男だった。ごく最近までは。「オーストラリ...