© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-05-16
今回のテーマは「投球動作とサーブの違い」と「コースの打ち分けのコツ」
ナチュラルスピンサーブを習得する上で必要な「投球動作とサーブの相違点」と「インパクト時の面の角度」について解説しましょう。投球動作(ボール投げ)とサーブにおける身体の使い方はほぼ一致していますが、明ら...
2022-02-28
サーブの「切り返し動作」
今回は「切り返し動作」になります。大切な動作なので再度紹介します。テークバックからフォワードスイングへ切り替わる動作を、切り返し動作と言います。この動作が身につくと肩から先の腕のねじり戻しが使えるので...
2022-02-26
サーブにおける足の使い方について「足のキレを出す」
前回はサーブにおける上半身の捻り戻しでしたが、今回は足の使い方になります。正直なところ、腰や足などの部位よりラケットワークや腕の使い方などに皆さんは興味を持たれると思いますが、パワーの源は腰だったり足...
2022-01-06
パワーを引き出す練習『ジャイロサーブ』
今回はサーブにおける上半身のねじり戻しについてになります。腰部を使った上半身のねじり戻しは腕のみのパワーの6倍以上と言われています。※詳細はムック本『ショーンボーン博士のテニスゼミナールPART2〜テ...
2021-11-26
フォアハンドストロークの軸足つま先の向きについて
プロ選手のフォアハンドストロークを打つときの右足つま先(右利き)の向きを見ると、斜め前に向けて着いています。結論から言うと、つま先を斜め前に向けることで上半身へ伝わるパワーが増します。フォアハンドスト...
2021-11-08
サーブの挑戦シリーズ【元インカレ選手『ナチュラルスピンサーブに挑戦「投球動作編」と「実打編」
今回はサーブの挑戦シリーズ【元インカレ選手『ナチュラルスピンサーブに挑戦』】の「投球動作編」と「実打編」になります。前回はナチュラルスピンサーブを打つには「コンチネンタルグリップ」が必須で、包丁持ちと...
2021-10-12
フォアハンドの挑戦シリーズ【元インカレ選手『最新のフォアハンドに挑戦』】
今回はフォアハンドの挑戦シリーズ【元インカレ選手『最新のフォアハンドに挑戦』】になります。フォアハンドストロークに必要な『コンパクトに構える』『軸回転で打つ』『効率的な打点でとる』などありますが、今回...
2021-10-12
サーブの挑戦シリーズ【元インカレ選手『ナチュラルスピンサーブに挑戦』】
今回はサーブの挑戦シリーズ【元インカレ選手『ナチュラルスピンサーブに挑戦』】なります。ナチュラルスピン(勝手にスピンがかかる)を打つためのチェック項目としてグリップの確認が必要です。ナチュラルスピンサ...
2021-07-19
アドバイスシリーズ サーブ編その⑨
今回のテーマ◯トッププロのサーブはナゼ、勝手にスピンが掛かるのか?◯理に適ったスピンサーブを知ろう!になります。前回、トッププロのサーブやピッチャーがあれだけ速いスイングができるのは、瞬発力を使ってい...
2021-06-20
アドバイスシリーズ サーブ編 その⑧
【今回のキーワードは「瞬発力=回旋系伸張反射」】前回サーブを打つ際、フォワードスイングからフォロースルーにかけてのスイングは、結果として腕は伸ばされ、ねじり戻しを使ったほうがスイングスピードが加速でき...