© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
2022-01-26
愛央&心央の虫賀ツインズは一般の部でも勝ち星を挙げた地元オーストラリアのペアに準々決勝で敗退 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)のジュニア女子シングルス準々決勝で、虫賀愛央/虫賀心央(ともに...
2022-01-26
フェルナンデス/国枝慎吾は年間グランドスラム達成ペアに敗れて準優勝 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の車いす男子ダブルス決勝でグスタボ・フェルナンデス(アルゼンチ...
2022-01-26
上地結衣/シューカーは準優勝、デ グロート/ファンクォトが2連覇達成 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の車いす女子ダブルス決勝で第2シードの上地結衣(三井住友銀行)...
2022-01-25
柴原瑛菜/マクラクラン勉は4強入りならず、第2シードペアにストレート負け [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)のミックスダブルス準々決勝で、第8シードの柴原瑛菜(橋本総業ホ...
2022-01-25
「瑛菜ちゃんのサービスと私のボレーのコンビがよかった」準決勝進出の青山/柴原 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の女子ダブルス準々決勝で、第2シードの青山修子(近藤乳業)/柴...
2022-01-25
二宮真琴とクレシーのミックスダブルスは準決勝に進めず [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)のミックスダブルス準々決勝で、二宮真琴(エディオン)/アイサム...
2022-01-25
愛央&心央の虫賀ツインズが第3シード撃破でジュニア女子ダブルス8強入り、木下晴結/齋藤咲良は第2シードペアに惜敗 [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)のジュニア女子ダブルス2回戦で、虫賀愛央/虫賀心央(ともに名古...
2022-01-25
国枝慎吾が2時間54分の激戦を制して2年ぶりの王座奪還に王手、東京パラリンピック決勝のリマッチに勝利 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の車いす男子シングルス準決勝で、第1シードの国枝慎吾(ユニクロ...
2022-01-25
青山修子/柴原瑛菜がストレート勝利で女子ダブルス準決勝へ一番乗り [オーストラリアン・オープン]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の女子ダブルス準々決勝で、第2シードの青山修子(近藤乳業)/柴...
2022-01-24
4シーズンぶりにペア結成の上地結衣/シューカーがグランドスラム初勝利 [オーストラリアン・オープン車いすの部]
今年最初のグランドスラム大会「オーストラリアン・オープン」(オーストラリア・ビクトリア州メルボルン/本戦1月27~30日/ハードコート)の車いす女子ダブルス1回戦で、第2シードの上地結衣(三井住友銀...