ケガ予防の3段階メニュー、冬のテニスは気をつけろ!

手首の腱鞘炎

MENU

1|ウォームアップ

●ボール握力 ●リスト内外旋回し

 古くなったボールをパンクさせ、指を立てながらボールを握りつぶします。このトレーニングにより、指の筋力が強くなり、ボールを打った際の衝撃に耐えることができます。そのほかにもラケットを持ったまま手首を回すリスト内外旋回しも効果的です。

2|マッサージ箇所

●手首周囲 ●手のひら ●手の甲

 片方の手で手首を摑んで固定したまま、腕を回すことで、手首周囲のマッサージとなります。手の甲は、指の骨と骨の間を指圧することで指周囲の筋力がほぐれ、腕力が最大限に機能しやすくなります。また、テニス肘でも紹介した腕全体のマッサージも同時に行い、その際は、指先から肩の方向へ順にマッサージしていくと、体内の血の流れがよくなります。

3|コンディショニング・トレーニング

●(指先でラケットを持った)リスト内旋・外旋

 指でラケットのグリップを持ち、片方の手で手首を固定します。そして、その状態からラケットで円を描くように、時計回り、反時計回りにゆっくりと回します。手首周囲の腱が鍛えられます。

【発症原因】テニス肘より突発的なケガ

 手首の腱鞘炎もプレー過多や突発的なケースが多く、肘よりもボールを打った際の衝撃を受ける度合いも大きい分、急に痛めることがあります。それを頭に置き、日頃から手首周囲のトレーニングやケアを行いましょう。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles