テニマガ・テニス部|部員限定記事|2019年6_7月分配信タイトル

テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2019年6_7月分配信」予定です。部員限定記事は、テニスマガジン発売日(毎月21日)に5本前後配信され、その後順次追加されていきます。2019年4月20日より配信を開始し、記事と動画を合わせて39本配信中です。プレーヤーのみなさんはテニス上達にお役立てください。
部員には2種類あり、「無料部員」に登録すると部員限定記事を月3本まで無料でお読みいただくことができ、月額432円(税抜400円)の「有料部員」に登録すると解約するまですべての部員限定記事を何度でもお読みいただくことができます。

プレーヤー向けの記事や動画がどんどんたまっていきます。年内150本目標。その中から例えば試合会場で「今日は◎◆プロのウォーミングアップメニューをやろう」と選んだり、放課後の部活で「今日は◎◆コーチの練習ドリルをできるまでやるそ」などと“マイ・コーチ”としてお役立てください(イラスト◎サキ大地)
テニスマガジン8月号 連動【動画】を見る
竹内映二_竹内庭球研究所_スイングスピードを高めることでボールにパワーを乗せる_第105回
Special動画|28分42秒のロングバージョン!
駒田政史_みるみるうまくなるダブルスのはじめ方_vol.02_ゲームベースのボレーレッスン
堀内昌一_第57回テニマガ・テニス部(大阪)レポート_サービス編_教えて!サービスのトスアップライン
野田学園高校_フィジカル・シリーズvol.03_ウォーミングアップ&クールダウン
テニスマガジン8月号【記事】を読む
デビッド・マクファーソン_Interviewこぼれ話_ダブルス名コーチが語るブライアン特集との11年間
厳選バックナンバー【記事】を読み【動画】も見る
森井大治_ダブルス_サーバー側前衛のストレートアタック対処法
佐藤雅弘_動き出しを最大化する基礎トレ_“準備”で時間的な余裕をつくる
厳選バックナンバー【記事】を読む
ジュニア選手の親必見! コリ・ガウフの両親が実践する“ネクストセレナ”の育成方法
松岡修造_サービス講座「僕はこうして“サービス”を武器にした」
編集部おすすめ【書籍|連載】を読む
広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第6回_第1章「スポーツマンシップに関する10の疑問」_その5「なぜ戦う相手を尊重するのか?」
広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第7回_第1章「スポーツマンシップに関する10の疑問」_その6「なぜ審判を尊重するのか?」
編集部おすすめ【MOOK】バックナンバーを読む
奈良くるみ_土居美咲_日比野奈緒_尾﨑里紗_「私はジュニア時代、こんな練習していました」
高校テニス【応援記事】を読む
長谷川寛治_初代高体連庭球部長_「テニスは長いスポーツである〜工夫しよう努力しよう」
山下且義_高校生プレーヤーのためのコンディショニング基礎知識+実践」
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
Pick up
-
2025-02-13
第64回/第65回テニマガ・テニス部 ただいま準備中
次回テニマガ・テニス部部活動の準備をしています。4月5日(
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-12-30
サービス第二弾発売!テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著) 書籍&電子書籍
テニス丸ごと一冊サービス [技術の修正](堀内昌一 著)20
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(