サーシャ・バインのコーチング_コーチのアイディアで欠点を克服する&長所を伸ばす

サーシャが明かす大坂なおみの成長
守備から攻撃へ転じる際のミスが激減した

考えて攻撃するより、体が攻撃のタイミングに反応するまで練習する

 グラウンドストロークの安定性が向上したナオミですが、攻撃力が一番の武器であることは間違いありません。テニスにおいて自分から仕掛けるということは、すごく大事です。チャンスボールをしっかり決めていくことは、相手に大きなプレッシャーをかけることになりますが、ただ、ナオミが少し未熟だったのは、この守りから攻めに転じる際にミスが出てしまうことが多かったというところです。

 そこで取り組んだのが、一度守り(ディフェンス)をして、そこから攻撃していくという練習です。ディフェンスから攻撃にいく際に、考えなくても体がそのタイミングに反応できるまで練習を繰り返します。単純なドリルですが、これをやることで、すぐに試合に役立ちます。最初はリズムを意識し、次に技術を感じること。さらには、自分からしっかり打って攻撃して決めるという意識を持って取り組みます。

 ひとつ、技術的に意識してほしいのは「フォアハンドで止まって打つ」ショットと、「フォアハンドで止まらずに動きながら打つ」ショットの2つを使えるようにすることです。以前、ナオミはチャンスボールがきたときに、一度止まって打っていたのですが、これを止まらずに動きの中で打っていく技術も身につけることで、より素早い攻撃の確立と攻撃のバリエーションを増やすことにつながりました。

「テニスにおいて仕掛けるというのはすごく大事」

「自分が攻撃できるボールがあったら、見逃さずに攻撃していく」

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles