ルイ・カイエ_最新ダブルス入門_vol.01「テリトリーの言葉を覚えよう」_初心者から国際レベルのプレーヤーまで、同じアプローチで上達できる!
チームプレー ①
サーバーとパートナーの意思疎通でネットプレーは鉄壁になる
「テリトリー」を理解しているチームは計画的にポイントが獲得できる
ワイドサービスでポーチしづらいのはなぜ?
25年程前に、「Tマーク(センター)」にサービスを打ち、ポーチを決めるという戦術が使われるようになりました。サーバーが「T」にサービスを打つと、レシーバーは角度がつけづらく、返球が「センター」に集まりやすくなります。それを前衛がポーチボレーするというものです。サーバー側の2人がショットに応じたテリトリー(カバーすべき場所)を理解した上で行う攻撃的な戦術です。
テリトリーを理解している者同士がチームを組めば、サービスを「T」だけでなく、「ワイド」に打ったときでも前衛がポーチボレーするということは可能です。ところが、ダブルスが未熟なチームになると、「ワイド」サービスとポーチボレーの組み合わせがなかなかうまくいきません。なぜでしょうか。
ひとつは「ワイド」サービスを返球するレシーバーのテリトリーが理解できていないため、サーバーと前衛のポジショニングがうまくないこと、それがもとで、サーバーとパートナー間の意思疎通が図れず、やるべきことが明確にできないこと、すなわち準備不足が原因になるのではないでしょうか。
鍵は相手がショットする「位置」にある
ダブルス(テニス)は、チームで何をしたいのか、どのようにポイントを取りたいのかという意思のもと、「どのようなサービスを打つか」を決めてプレーします。鍵は「相手をどの位置でショットさせるか」です。
ですからサーバーとパートナーは毎ポイント、そのような計画を話し合い(あるいはサインプレーなどによって)情報を共有します。計画を基にテリトリーを想定し、準備して待つのです。そうすると「ワイド」サービスからボレーでポイントを取ることができます。このようなダブルスチームはポイント獲得率が高くなります。
最初はこのような計画の基でプレーができるものだろうか、と思うかもしれません。しかし、子供でもできます。慣れてしまえば簡単なことで、次第に計画的にポイント獲得に結びつくことがわかるようになると、楽しくできるようになります。
「テニスの基本」とは誰に教わっても、誰とチームを組んでも変わらないもの
「テリトリー」は基本である!
ダブルス(テニス)はプレーヤーが何をしたいのか、そのために何をすべきか、やるべきことを明確にしてプレーする、そういうアプローチが重要です。その積み重ねが上達につながり、私はそのアプローチによって、90年代に3ペアをトップ5に送り出しました。
このようなアプローチを、レベルに関係なく行うことによってテニスの上達を継続させることができます。誰に教わっても、どこの誰とチームを組んでも共有できるのが「テニスの基本」。他の誰かに教わると変わったり、他の誰かとチームを組んだら使えなくなったりするものではありません。
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ
Pick up
-
PR | 2024-10-20
『ノアから世界へ』——ノア・テニスアカデミー所属、駒田唯衣選手&富田悠太選手インタビュー
全国に35校のテニススクールを展開する業界大手の『ノアイ
-
2024-10-27
第63回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[増補版] 解説編』キャンセル待ち受付中
キャンセル待ち受付中=====テニマガ・テニス部 部活プ
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] QRコード(動画)付(堀内昌一 著)書籍&電子書籍
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
-
2024-05-03
『テニスフィジバト道場』(横山正吾 著)テニスプレーヤーのための最新フィジカルトレーニング
Tennis Magazine extraシリーズテニスプレ
-
2024-02-05
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(荒木尚子/著)
子どもが主体的に動き出すために大人はどうかかわればよいのか(
-
2022-12-05
勝つための“食”戦略 『最新テニスの栄養学』(高橋文子著)
Tennis Magazine extra シリーズ最新テニ