テニマガ・テニス部|部員限定記事|2020年3月_4月分配信タイトル

テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2020年3月_4月分配信」予定です。部員限定記事は、テニスマガジン発売日(毎月21日発売)に5本前後配信され、その後、順次追加されていきます。現在196本配信中。「配信タイトル」も予定が更新されていきますのでご注目ください(注:予定変更の場合があります)。
「無料部員」に登録すると、部員限定記事(鍵付き記事)を月3本まで無料でお読みいただくことができます。
プレーヤーのみなさんは、例えば試合会場で「今日は◎◆プロのウォーミングアップメニューをやろう」と選んだり、放課後の部活で「今日は◎◆コーチの練習ドリルをできるまでやるぞ!」などと“マイ・コーチ”としてお役立てください。
【部員限定記事「有料部員」登録終了のお知らせ】
2020年5月から新たに「テニマガ・テニス部 プレミアム会員(仮)」を導入することになりました。そのため、すべての部員限定記事をいつでも何本でもご覧いただける「有料部員」の登録は、3月末にて終了させていただきました。現在「有料部員」のみなさんは、4月いっぱいは記事と動画をすべてご覧いただくことができます。5月からは自動的に「無料部員」に登録が変更されます。(編集部)
\部員限定記事の検索ができるようになりました/
テニスマガジン連動【動画】を見る
横山正吾トレーナー×清水悠太プロ_見せます!メディシンボールを使ったフットワークトレーニング[前編]
横山正吾トレーナー×清水悠太プロ_見せます!メディシンボールを使ったフットワークトレーニング[後編
レジェンドストーリー〜伝説の瞬間〜
家族の証言シリーズ
テニマガ捜査本部|我々のMISSIONはコレだ!
厳選バックナンバー
ジョコビッチのフォアハンド検証 第2弾_一連の動きのすべてが“出だし”にかかっている!_ユニットターン
セレナを変えた男_パトリック・ムラトグルー_スペシャルインタビュー
30代からのシニア強化プログラム(1)担当は竹内映二コーチ「ローテーションでボールを打つ」
30代からのシニア強化プログラム(2)担当は丸山淳一コーチ「厚い当たりのフォアハンド」
スベン・グロエネフェルト_「コーチングの世界」(3)_コーチと選手の関係性
スベン・グロエネフェルト_「コーチングの世界」(4)_親子関係とコーチのあり方
福井烈の本音でトーク(1998年スタートのテニマガ人気連載)
第1回|1998年1・2月合併号|福井烈×岡田武史(サッカー日本代表監督)
第15回|1999年4月号|福井烈×桑田真澄(プロ野球選手 / 読売ジャイアンツ)
第16回|1999年5月号|福井烈×平尾誠二(ラグビー日本代表監督)
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ
Pick up
-
PR | 2025-03-14
『日本一を目指して』——ノアインドアステージの日本リーグでの歩み
テニスの日本リーグは男女とも1986年に始まった日本実業団の
-
2025-03-31
【ITテニスリーグ】第28回大会は日鉄ソリューションズが3年ぶりに優勝!
ITスポーツ連盟が主催する「第28回ITテニスリーグ」が3月
-
2025-04-02
本格的なテニストレーニングを体験しよう!---第65回テニマガ・テニス部「テニスフィジバト道場」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-04-02
ただいま5名ご案内可能(4月2日 12時35分現在、先着順)---第64回テニマガ・テニス部「テニス丸ごと一冊サービス[技術の修正] 解説編」
テニマガ・テニス部 部活プログラム著者がライブで解説&指
-
2025-02-04
強豪校の練習法 テニス 大商学園高校式メニュー(吉田有宇哉/著、笹井伸郎/監修)2月5日発売!
強豪校の練習法シリーズ 陸上競技、バドミントン、バレーボー
-
2024-10-08
テニス丸ごと一冊サービス[増補版] (堀内昌一 著)書籍&電子書籍、QRコード付/動画視聴可
「テニスマガジン」のサービス特集をきっかけに、MOOK「テニ