中高生プレーヤーの悩みを解決! トッププレーヤーに聞く「Q&A 22」

プロに質問16|試合の組み立て

「自分のテニスを相手がさせてくれないとき、どのようにして試合を組み立てていますか?」(男性/高2)

「試合中、何をやってもうまくいかないときは、どうしますか?」(男性/高2)

僕がお答えします!
内山靖崇プロ (北日本物産)

「相手のリズムを崩しにかかる」

 自分のテニスができていないときというのは相手のリズム、ペースで進んでいるということで、まずはそこを変えるというか、崩すことが先決です。何をやってもうまくいかないときも同じです。

 何とかして自分のペース、リズムに持ち込むためには、とにかく焦らないことと、間をとってわざとスローペースへと持ち込んだり、逆に超アグレッシブなプレーに徹したり、相手に「?」と思わせて、今の状況を少しでも打開していく仕掛けをすること。相手が一番嫌なのは、自分のテンポでプレーできないこと。そこを突いていけば流れが変わってくると思います。

プロに質問 17|自分と相手のプレーを映像で研究

「自分がプレーしているときの映像を見たりして研究をしていますか?また相手の研究をしますか?」(男性/高2)

私がお答えします!
大前綾希子プロ (島津製作所)

「自分の映像は見ても相手の映像は見ない」

 自分が良いときの映像はたまに見ます。勝てていないときや、ちょっといいイメージがほしいなと思うときとかですね。このときはこうだったと、今との違いを思い出すこともできるし、いろいろと感じることが多いですから。

 ただ、相手の映像はあまり見ないですね。私の場合、それを見てしまうと「この選手はこうなんだ」と先入観が入ってしまって、やりづらくなってしまうので。情報は多ければ多いほどよいという考えもありますが、私はあまりに多いとそれに縛られてしまって自分のプレーができなくなってしまうので、あまり相手の映像は見ないですね。コーチからの情報で十分です(笑)。

続きを読むには、部員登録が必要です。

部員登録(無料/メール登録)すると、部員限定記事が無制限でお読みいただけます。

いますぐ登録

Pick up

Ranking of articles