© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
テニマガ・テニス部
テニマガ・テニス部
テニマガ・テニス部は「テニスマガジン」が運営する、読者参加型のテニスコミュニティーです。入部資格はテニスが大好きで、「好奇心」「向上心」があること。年齢、性別は一切問いません。入部していただくと、部活やスペシャルイベント、部員限定記事の閲覧、WEBマイページ機能の利用、テニスマガジン最新号の情報が届くメルマガ「まいにちテニス日和」などをお楽しみいただくことができます。テニマガ・テニス部とは? https://tennismagazine.jp/article/detail/13364
著者をフォローする
2019-09-19
蝶間林利男_「シニアプレーヤーのカラダとこころの強化を考える」
テニスは世界でもっとも愛好されているスポーツといっても過言ではありません。現在、日本で行われているスポーツ種目は、サッカーや野球、バレーボール、水泳、ジョギング、柔道など多岐にわたっていますが、幼...
2019-09-19
数あるスポーツを抑えて第1位に「テニスで〈延命〉が証明された⁉」
身体を動かすことが、病気のリスクを下げ、健康長寿につながることは、もはや常識です。近年は、数ある運動種目の中で、何がもっとも「健康・延命効果」を期待できるかが検討されてきました。【テニスマガジン20...
2019-09-10
広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第14回_第3章スポーツマンシップを語る(2) 川淵三郎「スポーツマンシップとGood Loser」
あなたはスポーツマンシップの意味を答えられますか? 誰もが知っているようで知らないスポーツの本質を物語る言葉「スポーツマンシップ」。このキーワードを広瀬一郎氏は著書『スポーツマンシップを考える』の...
2019-09-07
テニマガ・テニス部|部員限定記事|2019年8_9月分配信タイトル
テニマガ・テニス部の部員を対象にした「部員限定記事」の「2019年8_9月分配信」予定です。部員限定記事は、テニスマガジン発売日(毎月21日発売)に5本前後配信され、その後順次追加されていきます。...
2019-09-07
広瀬一郎_書籍『スポーツマンシップを考える』_連載第13回_第3章スポーツマンシップを語る(1) 岡田武史×平尾誠二「世界で戦うために」
あなたはスポーツマンシップの意味を答えられますか? 誰もが知っているようで知らないスポーツの本質を物語る言葉「スポーツマンシップ」。このキーワードを広瀬一郎氏は著書『スポーツマンシップを考える』の中...
2019-09-05
駒田政史_みるみるうまくなるダブルスのはじめ方_vol.04_前衛は攻めの要であり、守りの要である! アイ・フォーメーション(1)【本誌連動動画】
テニスマガジン2019年10月号(8月21日発売)_駒田政史コーチ解説による記事「ジュニアモデルがリアルデモ〜みるみるうまくなるダブルスのはじめ方〜vol.04 前衛は攻めの要であり、守りの要である...
2019-09-04
駒田政史_みるみるうまくなるダブルスのはじめ方_vol.03_積極的&攻撃的なネットポジションを覚える【本誌連動動画】
テニスマガジン2019年9月号(7月22日発売)_駒田政史コーチ解説による記事「ジュニアモデルがリアルデモ〜みるみるうまくなるダブルスのはじめ方〜vol.03 積極的&攻撃的なネットポジションを覚え...
2019-08-31
ルイ・カイエ_最新ダブルス入門_vol.05「勝つためのディフェンス講座」_初心者から国際レベルのプレーヤーまで同じアプローチで上達できる!
ルイ・カイエ氏がカナダで発展させてきた指導法【アクションズ・メソッド】は“Game based approach”=試合をベースにした指導アプローチだ。ビギナーから国際レベルのプレーヤーまでに通じる...
2019-08-27
川上倫平プロ_ルーティン・ウォーミングアップ_フィジカル・シリーズvol.05【本誌連動動画】
今回ウォーミングアップ・シリーズを担当するのは、俊敏なフットワーク力を生かした粘り強さとカウンターショットを武器とする川上倫平プロ。ケガに悩まされてきたジュニア時代からあらゆる知識を学び、自分だけの...
2019-08-26
竹内映二_連載「竹内庭球研究所」第107回_ボレーのメカニズムをドリルで体感する【本誌連動動画】
テニスマガジン2019年10月号(8月21日発売)_連載「竹内庭球研究所」第107回 上達のメカニズムと体性感覚17〜ボレーのメカニズムをドリルで体感する〜竹内映二コーチによる技術指導記事の関連動画...