© BASEBALL MAGAZINE SHA Co., Ltd. All rights reserved.
テニマガ・テニス部
テニマガ・テニス部
テニマガ・テニス部は「テニスマガジン」が運営する、読者参加型のテニスコミュニティーです。入部資格はテニスが大好きで、「好奇心」「向上心」があること。年齢、性別は一切問いません。入部していただくと、部活やスペシャルイベント、部員限定記事の閲覧、WEBマイページ機能の利用、テニスマガジン最新号の情報が届くメルマガ「まいにちテニス日和」などをお楽しみいただくことができます。テニマガ・テニス部とは? https://tennismagazine.jp/article/detail/13364
著者をフォローする
2019-12-02
もっともタイブレークに強いのは「錦織圭」だ!
2018年12月号巻頭技術特集のテーマは「タイブレーク」。PART1からPART4までの企画のうち、PART4は、もっともタイブレークに強い選手として「錦織圭」を紹介。2018年の錦織は10月の上海...
2019-11-27
バックハンドは片手打ちか、両手打ちか_元世界4位ジーン・メイヤーのバックハンド・レッスン第1弾
フェデラー、ワウリンカ、その後のディミトロフ、ティームなど、片手打ちバックハンドのトレンドは今後も続くものなのか、あるいは恐竜のように絶滅してしまうのかはわからない。だが、ファンがスタイリッシュな...
2019-11-26
世界の一流シニアプレーヤーたちに成功の秘密を訊いてみた!
アメリカ、ドイツ、オーストラリア、南アフリカ、イタリアなどを代表して活躍するシニアプレーヤーたちへのインタビュー第一弾。取材・文◎ポール・ファイン【2019年6月号掲載記事】 取材・文◎ポール・ファ...
2019-11-22
デイビス&フルーリアン_試合でのメンタルの重要性_テクニック / フィジカル / メンタル どれが一番大切か数字で示す〜第32回TTCスポーツ科学セミナーvol.05(最終回)
2018年11月に開催されたTTCスポーツ科学セミナー。ジュニアからプロへの移行期は、多くの選手がジュニア期と比べてのスケールの違いや選手としての成長に悩む時期であり、その中でコーチはどのように選手...
2019-11-21
冬のテニスボールとローテンション
テニス好きは真夏だろうが真冬だろうがコートに立たずにはいられない。でも道具の状態は違うから、環境に適応しなければならない。真冬のテニスで「本当に違うのは何か?」を知って、その適応策を考えよう。ついで...
2019-11-21
データ分析の第一人者、レオ・レビン「データはいかにテニスを変え、今後どのような影響を及ぼすのか?」
100年以上もの間、テニスは他のチームスポーツとは異なり、あまりデータを重んじてこなかった。バスケットボール、野球、アメフトは様々なデータを利用し、シュートの成功率、打率、得点数によって、チームや...
2019-11-21
日本のトッププレーヤー32人に聞きました。「今からテニスを始めるなら、何をする? 」
トッププレーヤー、コーチに「テニス上達のためのアドバイス」を聞いてみました。自分が実際に経験して今に役立っていると感じるもの。やっておけばよかったと思うものを挙げてもらいました。ぜひ参考に!【201...
2019-11-21
SPECIAL INTERVIEW_西岡良仁「気持ちが“俺、強いぞ”のままで止まっているんです」
2017年シーズンに入って大きな存在感を見せていた西岡良仁が、マイアミ・オープンで、まさかのアクシデントに襲われた。左膝前十字靭帯の断裂で手術を余儀なくされる。長く苦しいリハビリ生活のスタートとなっ...
2019-11-21
CLOSE-UP_添田豪「32歳の継続力」
2017年、プロ転向から15年目のシーズンを迎えた。若い頃は自分のテニスのことだけを考え、世界ランクを上げることに躍起になっていたが、今は違う。年齢を重ね、経験を積み、家族を持ったことで、物事をい...
2019-11-21
知ればリスク回避! 40代で増えるケガと治療&予防法
40代は受傷リスクが高まり、身体に多くのトラブルを抱える時期。症例や発症の原因を知っておけば、大ケガも回避できるはずです。山下且義トレーナーに、この年代に多いケガを挙げてもらい、症例とその治療、予防...